みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    気軽に通える

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉学をする環境はある程度整っているものの、すべり止めのような大学であるため、生徒の質がピンからキリまで色々あり、他人に影響されやすいが、多くを学び研究していきたい生徒にとっては、多少苦しい環境にあるかもしれない
    • 講義・授業
      良い
      あまり面白くない講義をする先生もいるにはいるが、教授陣は豊富であり、様々な講義を選ぶ事が可能で、多くの事を学ぶ事が出来る
    • 研究室・ゼミ
      良い
      法律学科での研究室の利用はほとんど聞いた事が無く、恐らくほんの一部の人間しか使っていないと思われるし、その辺のサポートもあまりない。 ゼミは2年次より始まるが、これに関しては説明会なども開かれるし、多くのゼミがあるので選択の幅も広い
    • 就職・進学
      良い
      福大は学生数が多いため卒業生も多く、福大卒業生のネットワーク的なものがある場所もあるので、福大生の福岡での就職実績は低くは無いと思われる。 また、大学での就職支援センター等もアドバイスをしてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅が福大前駅のため、非常に駅に近いだけでなく、大学周辺には学生向けの寮やアパートが多いため、非常に立地環境が良い
    • 施設・設備
      良い
      一部の校舎の使い勝手の悪さを除き、内装などは法学部が使う分にはまあまあ充実している。 特に図書館は、一番環境も蔵書量も良い
    • 友人・恋愛
      良い
      多くの生徒が通うため、色んな人との出会いがある。 サークルや部活も多くあるため、自分に合う人間の1人や2人くらいは簡単に見つかる
    • 学生生活
      良い
      部活やサークルは豊富であり、イベントに関しては七隈祭という文火災的なものが催される。 いずれにせよ、文科系・体育会系を問わず、多くの人が楽しめる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      その名の通り、法律に関しての概要を学ぶ。 関連科目として、他の学科や学部の講義を受ける事も可能で、本人が望めば海外の研修などにも参加する事も可能であり、講義の多さなどからも、法律関係について多くの基礎知識を学べる。 なお、卒論は無い。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493698

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。