みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    英語漬けの日々

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活を振り返るとたくさんの経験をすることが出来た。充実している点としては英語が使えるようになったこと英語を学びたい話したい人にとっては良い環境だと思う
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業の内容はとても充実していて、気を抜けないものが多い英語のみの授業もあり力が付く環境だったと感じる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年から開始される。受けたいゼミに希望を出し希望者が多いと選抜される幸い希望のゼミに入れて充実していた
    • 就職・進学
      良い
      就職活動は学内で企業が説明会を開催してくれ、ダブルスクールが必要な業種に関しては学内で短期の講座が開かれ参考になる
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は地下鉄で駅から大学までは数分でとても便利な立地学校の周辺は商店街がありとても活気がある徒歩圏内にはビーチもあるので遊びも充実している
    • 施設・設備
      良い
      在学中のキャンパスは改装がすすみ残念ながら常に工事をしている状況だったが、次々にきれいな施設が完成し充実していた
    • 友人・恋愛
      普通
      学内やサークルで多くの人と出会いとても刺激を受けることが出来た。英語での会話がとても勉強になり身に付いた
    • 学生生活
      普通
      学生生活はとても有意義で充実していた。海外留学も学校のあっせんで充実した経験が出来力をつけることになった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      おもに英語に関する授業をとっていてネイティブな先生より英語のみの授業をうけていた。一年次は苦労するが慣れるととても充実している
    • 利用した入試形式
      大手航空会社地上職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410174

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。