みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    個性が際立つ

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      外国語学科は海外に興味がある人が多いのでみんなよく海外に行っていました。(留学・旅行など)語学だけでなく文化や歴史などを学べるので海外が好きな子にはむいていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生も外国人が何人もいるので環境としてはよいのではないのでしょうか。意欲がある人だと伸ばせる環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの活動を重視する学科ではないように感じます。文系だからでしょうか。興味のある分野を学べるのはよいです。
    • 就職・進学
      良い
      空港系に勤める子もいればアパレル系に進む子もいます。もちろんまったく関係がない業種に進む子も多いです。卒業後留学する子もいました。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅バス停から近いので便利です。西新商店街にはご飯やさんもたくさんあるので西南生の出没率もたかいです。
    • 施設・設備
      良い
      個人的に好きだったのはビデオライブラリーがお気に入りでした。学生証の提示でDVDを借りてその場で見られます。個別だけでなく複数で見られるように大きなテレビが用意されている席もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内の学生たちは個性的な子が多く、自立している印象でした。グループはあってもベッタリではないというか、アッサリしています。
    • 学生生活
      普通
      学祭も盛り上がるしみんなきらきらしている学校だと思います。皮いい子がおおい学校だとよく言われていましたが、その通りです。私は途中でサークルをやめてしまったので、個人的にもっと大学生活を楽しめられたら良かったな、と思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎の基礎から始まり、会話や文法の授業などもあります。学年が上がると映画の授業や文化の授業、文学の授業などを選んで受けられます。
    • 就職先・進学先
      大手レンタル会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408458

西南学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。