みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    英語圏の文化や実践的な英語を学ぶ学科

    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    外国語学部の評価
    • 総合評価
      良い
      外国人の先生の講義があり、英語で授業を受けるため、英語力が身につけられます。また、施設も充実しており、立地なども良いです。
    • 講義・授業
      良い
      英語でのディスカッションなどもあり、英語を磨きたいと思う学生にとってはおすすめです。また、周りの意識が高いため向上心も上がります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなど、いろんな英語圏の文学についてのゼミが用意されるので、自分の興味のあるところを決められます。どのゼミも教授と仲がよく、楽しく授業を受けられます。
    • 就職・進学
      良い
      大学のネームバリューもあり大手企業への就職実績が大変多いです。また、就職課に行くと相談にのってくれたりもします。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは徒歩5分で着き、とても立地が良いです。また、近くに商店街や、海などもあるので、ちょっと遊びに行くにも最適な場所です。
    • 施設・設備
      良い
      言語教育センターという施設があり、そこでは定期的に英会話レッスンや発音の練習、また英語で映画を観ることもできるので、私は積極的に活用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数は他の学科と比べてそんなに多くないので、基本的に誰とでも仲良くなりやすいです。サークルも沢山あるので、いろんな学科の人と交流ができ、人脈が広がります。とても、充実した大学生活が送れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、英語の基礎である、スピーキング、ライティング、リスニングを徹底的に鍛えさせてくれます。2年次は、磨いた英語で海外の文学に触れ、より海外の文化などに深く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      酒井ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      私のゼミのテーマはニューヨークについてです。有名な「ティファニーで朝食を」などの文学について研究します。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      海外の文化について学びたいと思ったこと第一の理由でした。また、英語を使って海外の人と繋がりたいという思いもあったので、この学科を選びました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      やはり、英語に力を入れ入れている大学なので、英語の難易度は結構高いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181348

西南学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。