みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    英語で、本を読みたいなら良い環境

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    外国語学部の評価
    • 総合評価
      良い
      英語で本を読んでみたい、映画を見てみたいと思うならとても良い環境だと思います。ただ、もっと英語力の高い学部があるので、実用的な英語の方を重視するなら英語専攻の方がおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      ネイティブスピーカーの先生たちがたくさんいて、大変充実した授業を受けることができるのはとてもいい点だと思います。ただ、クラス分けが細かいのでできた友達と必ずしも同じ授業をうけられるとは限りません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはまだはじまっていないのでまだわかりませんが、自分が勉強したいことがある程度勉強できるくらいには幅広くゼミがそろっていると思います。
    • 就職・進学
      良い
      九州圏内で就職しようとしているなら、西南学院大学文学部英文学科という名前は大変役に立つと聞いたことがありますし、実際先輩方も銀行や旅行会社など大手に就職していらっしゃるようです。
    • アクセス・立地
      良い
      西新駅がすぐ近くなのでかなり便利はいいです。近くに小中高校が多いエリアなので勉強するにはいい環境が整えられていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      学内は、文学部だけしか持たない大学なのでキャンパスは狭いですが、外国の文化を勉強するために建てられた棟があるなど大変充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にはとてもおしゃれな人が多いです。また、文系の大学ということもあり、7:3でほとんど女の子です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の成り立ちを学ぶ授業もあれば、生かせる英語を身に着けられる学部もあります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      まだゼミには所属していません。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まだゼミには所属していないのでまだよく分かりません。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語を話せるようになりたくて、この学部に入りました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      この大学はすべり止めだったのでこの大学に対する対策は行っていませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122463

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。