みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    西南学院大学 経済学部 国際経済学科

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修科目が少なく、ほとんどが選択必修と言っていくつかの授業から好きな科目を選んで履修できます。経済学部だからといって全員がミクロ、マクロを履修する必要もありません!私は中国経済や中東経済など国際関係中心の授業を履修しました。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって授業の良し悪しは変わってきます。毎回レポートのようなものを提出してそれが成績につながる授業やテスト1回きりで決められてしまう授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミは個人個人で研究する内容は異なります。個人勝負なので大変なところもありますが他の学生の研究分野のことも知れて知識が広がります
    • 就職・進学
      良い
      様々な企業が西南大に来て説明会を開いてくれます。エアラインセミナーやマスコミ講座など、業界別の講座も開催してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      西新駅から徒歩10分弱なので十分前に西新駅に着く電車で余裕で間に合います。朝が苦手な私も遅刻はしませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      自由にDVDが観られる施設があります。とてもきれいで充実してますよ。今図書館も新館が建てられているのできれいになると思います!
    • 友人・恋愛
      良い
      私はサークルに入っていないので友人は少ないです。ですがサークルに入っている学生はとても充実した学生生活を送っているようです。留学生も多いので海外の友達も作れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      中東の経済について基礎知識から学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中東経済ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自分の好きなことを各々研究できます。教授も助けてくれます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      英語と政治経済に興味があったからです!!!
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      高校だけでした。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさん解きました。そしてあとは高校の先生にたくさん教えてもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120806

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。