みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    テストができれば単位がとれる学科

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語が強い大学と言われていますが、授業の英語は高校レベル以下で簡単です。しかし、留学の制度は充実してると思います。
    • 講義・授業
      良い
      法学部はどの授業も楽しかったです。出席はとらないし、広い教室なので、自分のやる気次第だと思います。必修科目が他の学部に比べて少なかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が入っていたゼミは、教授がとても優しく、擬似裁判などをおこない、とても楽しかったです。授業以外で、飲み会があったりしました。
    • 就職・進学
      良い
      就職課が実施してくれる企業別の講座などが充実していました。ゼミの先生もたくさん相談に乗ってくれました。先輩からもお話聞けます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅もバス停も近くて便利です。商店街もあり、友達とランチをよく楽しんでいました。サークルの飲み会も天神や博多まで出ず、ほとんど西新にいました。
    • 施設・設備
      良い
      古いところもありましたが、今改装してきれいになってきています。チャペルなどはとてもきれいでした。エレベーターとか食堂が少なく、休み時間は混んでます。
    • 友人・恋愛
      良い
      頭の回転がいい人が周りに多かった気がします。サークルやゼミでたくさんの人と出会えます。学部でも仲がいい人は多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律についての基礎知識から、私は商法、会社法を中心に学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      会社法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      会社法関連の事例について、原告側と被告側と裁判所に分かれて擬似裁判形式で討論していました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      イオンクレジットサービス
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もともと今の会社でバイトしていて、クレジットカードが大好きなので。福利厚生も充実してます。
    • 志望動機
      法律に興味があり、頭がよさそうなイメージだったので。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してません
    • どのような入試対策をしていたか
      文系科目を中心に勉強していました。過去問もときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63609

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。