みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  地域・共創学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    観光のプロを目指せる学部

    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    地域・共創学部観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      長期インターンシップや実践型教育等、現場での実習が充実していて素晴らしい。提携企業も多いので、幅広い選択肢がある。
    • 講義・授業
      悪い
      非常にわかりやすく、充実していてよい。基礎教育が特に充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授とのコミュニケーションがとれてよい。観光学について研究し、学びを深められている。
    • 就職・進学
      悪い
      人数が多いためか、行き届いていない部分がある。実績に関しては就職率が圧倒的に高い。
    • アクセス・立地
      良い
      福岡市の繁華街天神から西鉄バス(赤間急行)で20分程。アクセスが非常によい。
    • 施設・設備
      普通
      パソコンであったり語学学習センター等の施設があり、学びを深められる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークル活動が盛んで、コミュニケーションがとりやすい。非常に良い。
    • 学生生活
      良い
      イベントの頻度が多くてよい。学園祭は特に楽しいです。他にも、企業と連携したイベントもあって楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次からコース選択があり、私は地域観光プロデュースコースに進んだ。観光史やまちずくりデザイン論など、様々ある。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      このコロナ禍で落ち込んでいる日本の主要産業の一つである観光業を活性化させ、地域貢献したいから。
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706936

九州産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  地域・共創学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。