みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    日本文化

    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    国際文化学部日本文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国語、社会の中高の教員免許を始め、学芸員、司書、社会教育主事、日本語教員とさまざまな資格を目指すことが可能。
      二年次で日本語日本文化コースと歴史社会コースに分かれるが、コースを越えて授業を履修することが可能。
      日本文化だけではなく、言語や歴史になど、日本のさまざまなことについて学ぶことができる。
      100人未満なので、知り合いや友人が出来やすい。
    • 講義・授業
      良い
      地歴の教員の免許は取れるが、日本史が思ったより少ない。しかし、限られた日本史の授業は面白く、興味深い授業ばかり。常勤、非常勤合わせてさまざまな先生が在任している。一年次からゼミがあり、各学生に担当教員がつき、大学生活や進路についてサポート、相談に乗ってくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数ゼミなので、先生の目が届きやすい。
      ゼミは一年次からある。二年次からコースに分かれて、専門科目が履修でき、ゼミも選択制になる。日本語、民俗、歴史などさまざまな分野のゼミがある。希望したゼミに入れるかは成績次第。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は毎年8割から9割。キャリアセンターがあり、定期的に講習会も開かれている。
    • アクセス・立地
      普通
      大学から徒歩5分圏内に九産大前駅(JR)があるが普通しか停まらない、郵便局もある。飲食店は幾つかあるが、ファミレスなどのチェーン店は少し離れた場所にある。コンビニは近場に4店ほど。
      博多駅までは電車で20分かからない。
      バス停も近くにあり、本数もそこそこある。
      アパートやマンションが多く、一人暮らししている学生も多い。一年生の間だけ入れる寮がある。
    • 施設・設備
      良い
      国際文化学部が主に使う棟は、7階まである大きくてきれいな建物で、女子学生専用の施設がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入っていると友人は作りやすい。またゼミや外国語のクラスなどで友人を作るチャンスがある。
    • 学生生活
      良い
      体育会系サークルは強いところが幾つかある。
      総合大学で学生の数も多いので、沢山のサークルがある。
      毎年秋に香椎祭が開催され、さまざまなイベントギやギ模擬店が出される。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319887

九州産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。