みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    真面目な生徒が多いけど友達できるし楽しい

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      サポート充実してる。ほかの学部に比べて先生方のアドバイスが聞けると思います。
      就職活動のインターンシップなども自分たちの自主参加
    • 講義・授業
      良い
      先生によるけど、経済学部の先生は基本優しい人多いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミはとても楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの先生に聞いたり友達に聞いたりてできるし、
      先輩もいるから大丈夫
    • アクセス・立地
      良い
      場所は遠いと感じることもあるけど
      行ってしまえば楽しいところ。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な場所が多い、得にトイレとか3号館は新しく出来たのでとても綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      顔見知りだけでもみんな友達になれるし、
      食堂で毎回みんなでご飯たべれるよ
    • 学生生活
      良い
      サークルで全国大会に行ったり、練習試合に行くだけでも
      とても楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ経済学、ミクロ経済学が主でそれを土台に経済について勉強する
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      将来の夢を考えた時に経済学部が1番いいと思った。
      1番偏差値が高い
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:576060

九州産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。