みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    何でも学べ、何にでも挑戦できる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      以上の内容から総合5点にしました。学業、サークル、立地、就職など、どの点をとってもかなり充実した大学生生活を送ることができました。
    • 講義・授業
      普通
      立地がかなり良いです。遊びに行くのも旅行に行くのも便利。 授業によりますが、さまざまなゼミがあるため、学びたいことを学べると思います。 ゼミも少数なのできめ細やかな指導を受けられます。 サークル、部活も盛んで友達はほとんど、何かの団体に入っています。大学公認団体はしっかりしていますが、法文の団体は気を付けた方が良いかも。 就活は本当にさまざまなサポートをうけました。内定先にも満足です。英語や情報に特化した講義も受けられます。 講義のとり方や時間割、量など法文は好きに自分で組み立てることができます。 上記のすべては受け身だとひとつも情報が手に入りませんが、入学してから主体的に情報を集め行動すると非常に充実した学生生活を送ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      もっとも興味のあるゼミに入れたので五点です。学ぶ内容がおもしろいです。ただ、人気な先生のゼミは、倍率が高くて入れない人もいます。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援センターの支援や、法文学部の就職支援が充実しています。就職活動を0から教えてくれるセミナーや、面接練習、履歴書のアピール欄の添削、先輩の話を聞けたりと、本当に充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      繁華街がすぐ近くなので、いつでも遊びにいけます。たとえば、授業が2コマ空いたら友人とカラオケに行ったり、カフェに行ったり買い物に行ったりしています。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物もありますが基本的にきれいです。一部トイレが古いですが、ほとんどがウォシュレットで温かく良いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      一年生の時に、学籍番号が近い人と仲良くなるイベントがあります。大講義室での授業も多く、いろんな人に会えます。2年で専門がわかれますが、その時には興味関心が近い人と関わることが多くなり、仲の良い友人が増えます。学部内の恋愛も耳にしますし、サークルやバイトなどで恋人を作る人もいます。
    • 学生生活
      良い
      部活、サークル、ボランティア団体など、本当にたくさんの選択肢があります。サークルは掛け持ちできるのがほとんどです。イベントも大学では新歓、文化祭などがあり、団体ごとにもっとイベントもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は、他学部の内容や、社会人になるための基礎などを大講義室で学び、専門分野の入門を学びます。二年生で、法律、文学、国際など専門にする内容を決め、ゼミでの学びがはじまります。後は勉強量や、内容はゼミによります。4年時に卒論をかきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      家の近くでもっとも安く、もっとも偏差値が良い大学だったから。
    感染症対策としてやっていること
    今日久しぶりに食堂に行きましたが、全てラップされ、机も全部しきられて、4人がけのせきは2人しか座れなくなっていました。前までは入り口から出入していましたが、今は一方通行になって全く混まない仕組みになっています。入る前は職員さんが全員に消毒していました。講義については私の場合は全部オンラインなので、学内での対策は見たことありませんが、友人は先生がゴム手袋をして、部屋受講人数が少数なのに大講義室を使っているといっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:704492

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。