みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    自分のやりたいことを自由にできる場所。

    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      小学校教員を目指している人にはとてもいいと思います。学習アシスタントなど、市内の現場で経験を積む機会も豊富です。
    • 講義・授業
      良い
      授業づくり以外にも学級経営や児童心理学など幅広い専門分野を学ぶことができた。現場にいた先生も多く実践的な学びのある授業も多くあった。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の対策は充実していた。集団討論も何度も集まって対策できたため、試験の際に役立った。教職以外に進む場合の就活は、自分で動く必要があると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      松山市内にあり、周辺には賃貸物件が十分にある。自転車で行ける距離に飲食店やスーパーも固まっており、生活に困ることはない。自転車で基本生活できる。市電も通っており、雨の日はそれで対応できる。
    • 施設・設備
      普通
      授業を行うのに十分な施設はあると思うが、とりわけ設備が充実しているとは感じない。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんのサークルがあり、そこでの人間関係は密になる。学部を超えて友達もできる。中四国出身の人も多いため、雰囲気が似ており、友達になりやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは少人数のものから100人規模のものまで様々。部活もあるので、自分のやりたいことに応じて選べる。ラクロス部や水泳部があるなど、部活も充実していると思います。隣が松山大学なので、サークルでは大学が混ざり合うこともあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、総合的なことについて学び、2年次から専門的なことを学ぶ。免許や卒業に必要な必修科目があるため注意。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      小学校教員
    • 志望動機
      教員を目指しており、校種は迷っていたため小学校免許だけでなく、中学校、高校も取れるところに魅力を感じた。また、教職を目指す人以外の人とも関われる総合大学は視野も広がると感じたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:786187

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。