みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    地球のお医者さん

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生命機能学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自然が多い環境ですが、市街地からもそこそこ近かったので勉強遊びに適した環境でした。私の在籍当時は就学・就職のフォローはイマイチでした。学生にお任せ。といった感じでした
    • 講義・授業
      普通
      通常の講義は教授たちが好きな話をする印象。そのため試験対策が高校とは異なり苦労しました。その他必須の実習で山に入り間伐作業をしたり、チェーンソーを使う練習、みかんの収穫、牛の鼻輪つけ、工場見学など農学全般的に体験できてよかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは教授ひとりにつき少人数の学生だったので、コミュニケーションはしっかりとれていました。そのため研究内容や卒論はしっかりフォローしてもらえました。人気ゼミには選考試験もあり、残りの学生生活を左右するのでとても緊張した記憶があります。ゼミの中では先輩後輩が仲良く、直属の先輩につく制度だったのでここでも手厚く研究のやり方など細かい点でフォローしてもらえました。週末には学年関係なく鍋パーティーや手巻き寿司をしたりよく集まりとてもいい関係性でした。
    • 就職・進学
      悪い
      同学内で大学院に進む人が多かったです。他大学院や就職する人には特に積極的なフォローはなく自分から情報収穫の必要があります。四国という土地柄、大阪や東京などへの移動が大変でした。
    • アクセス・立地
      普通
      公共の交通機関はあまりなく、バスくらい。大体の学生は自転車やバイク通勤。周りには安い賃貸もあり、そこに住む学生もいますが、遊びに出かけたりするにはやはり自転車バイク必須。若干不便や田舎ぽさを感じますが、勉強には集中できる環境です。
    • 施設・設備
      良い
      建て替えがあり綺麗な研究室になりました。ですが、全体的に古く私立大学のようなお洒落さはありません。ですが生協で毎年一回開催される「芋煮会」ではとても美味しい芋煮が食べられます。こじんまりとした雰囲気が地味な自分には合ってると思いました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内での恋愛は多いです。サークル内、研究室内、学部内。別れた後の気まずさといったら…それもまた大学生ならではでしょう。他大学生との合コンもありましたが、あまり恋愛に発展した人は知りません。
    • 学生生活
      良い
      サークルには所属していませんでしたが、研究室での活動余暇が充実しており楽しい思い出です。アルバイトは大体の学生がしていましたが、土地柄時給が安く、深夜のバイトで稼ごうとして疲れている人が多かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では英語、数学、物理など基礎教養がほとんど。大学受験をしてきたのなら簡単な内容。二年生以降は専門内容が多く、興味が持てない教科の勉強は大変でした。卒論は今までの研究の集大成ということで、これまでに感じたことのない達成感でした。
    • 利用した入試形式
      地元の地方銀行
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:415117

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。