みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    努力次第でなんとでもなる。

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      普通
      一年半共通教育を受け、それから希望する専門分野に進めるため進路に悩みがある人には考える猶予があるためお勧めする。
      しかし、希望する進路が明確な人にはロスタイムが多く感じるかもしれない。
    • 講義・授業
      悪い
      大学の教員がそのまま共通教育(数学、理科等)を教えるため、知識はあっても専門ではないため分かりづらいことが多い。
      英語の教員に当たり外れがある。(外国人が担当)
      しかし、大学の教授による専門の研究分野を紹介の講義も多いため興味があれば面白い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      担当教員により当たり外れが多いため、入学後自分自身できちんと見極める必要がある。
    • 就職・進学
      普通
      研究室によっては企業と連携して研究を行っているため、そのまま就職できる可能性もある。
    • アクセス・立地
      良い
      市内より少しだけ外れているため混雑は少なく、また買い物等には困ることはない。(大型のショッピングモールは少し遠い)
      しかし、付属高校と同じ場所にあるため高校生と通学時間が被ると少し混雑する。
    • 施設・設備
      普通
      本学と比べると少し生活用品や学食がある生協の質が落ちるが、研究設備はある程度整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれであるが、不良は少なく、学内の雰囲気は荒れていることはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に農業関連であるが、作物の生産だけでなく植物工場や微生物関連、医薬品、農薬、食品等様々な分野の勉学が出来る。
    • 就職先・進学先
      微生物からの殺虫成分の研究を行っているため農薬関連の研究職に就くことを希望している。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:242271

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。