みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    自分の興味を探せ、それを追及できる

    2021年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年時から工学部は、コースを選び、振り分けられるのだが、1年はじっくり考えられるし、他のコースに繋がることも学べ、一旦知識を広げてから、選択、集中していくと言うやり方を採用しているのでとても良いと思う。また、私は化学のコースに配属されたが、ここは工学部ながら化学の高校教諭免許を取れるので、他にはない良い面があり、満足している。
    • 講義・授業
      良い
      去年は、大学だから、コロナだからとしょうがない部分もあるかもしれないが、遠隔の授業が雑な科目がいくつかあった。大学なので、自主性を重んじるのは分かるが、資料だけ渡されて、これを読んで問題を解いてレポート提出させた割には、テストの問題はしっかり難しい。資料だけ読むなら教科書読めば良いので、特に大学に通う必要がなくなってくると思う。そのような、雑な先生が何人かいたので、おおむね満足しているが、星4か3くらいだろうと思った。
    • 就職・進学
      良い
      まだ2年生なので、詳しくは分からないのだが、先輩の話を聞く限りは、就職のサポートは良いらしい。研究室によっては、企業に推薦してくれる教授がいて、就活が必要ない人などもいるらしい。
    • アクセス・立地
      良い
      生活に困ることはない。自転車さえあれば、ある程度遊べるし、アパートや学生寮も近くに多くあるので、通学の面はとても良い方だと思う。しかし、たまに羽を伸ばして思い切り遊ぼうとしても、そのような場所はない。映画くらいが精一杯。服を買おうにも遠くに行かなければ良い服は買えないし、何より、大型ショッピングモールがないので、そういった点では不便でもある。しかし、ある程度遊ぶ、普通に学校に行くと言った生活には、街も綺麗だしとても良い環境であると思う。
    • 施設・設備
      良い
      去年入学したため、コロナ禍の影響でキャンパスに頻繁に訪れていなかったので、言い切れないが、施設や設備はとても良いものが揃っているし、キャンパスも綺麗でとても良いと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      去年入学したが、コロナ禍の影響なのは分かるが、あまりにもそう言う友人関係への配慮が見られず、遠隔授業ばかり行なっており、仕方ないのだが、対面授業があっても、喋ってはいけないと言うルールがあるので、全く部活以外の友達はできなかったので、そこは今の時点では不満としかいえない。
    • 学生生活
      普通
      部活やイベントも多いとは思うがコロナの影響でほとんど中止だったのでなんとも言えない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は、様々な工学についての内容を学ぶ。物理や化学といった基礎的な科目はもちろん、プログラミング、アクセルやワードなどのレポートを書くために必要な情報の授業などがある。2年時からは、それぞれのコースについて学ぶ。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      教員免許を取りたかったが、技術的、工学的な事に興味があったため。
    感染症対策としてやっていること
    遠隔でできる授業は極力遠隔。対面で行うときは、マスクをし、二酸化炭素の濃度が一定の量を上回らないように換気する。など。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:735078

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。