みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    自己責任

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1回生のときは幅広く、2回生以上は自分の興味のある分野を深く学ぶことができます。現在は、学科が変わり制度も変わったけれど似たような感じだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業は興味を持って受ける分には、教師との距離も近く勉強しやすいと思います。しかし、単位取得のためにとっている生徒もいるため授業は受けづらいかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各教授ごとにゼミに入れる基準が違います。もし第1希望にならなかった場合は、定員を満たさなかったゼミに入れられるため興味のない分野だと大変かもしれません。
    • 就職・進学
      普通
      OB訪問のつてはあまりありません。しかし就職支援課での就活対策であったり、会社説明会は学校で多くされています。
    • アクセス・立地
      良い
      大学周辺には学生マンションも多くあり、コンビニやスーパー、飲食店も多くあります。大街道にも歩いていける距離にあるので便利です。
    • 施設・設備
      悪い
      新しく噴水を作るなどしているけれど駐輪場が少ないと感じます。原付の駐輪場は拡大され距離の緩和もされています。学部により施設は大きく差があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部によって人数が違うのでなんともいえないが、法文学部は人数が多いので4年間通しても知らない人が多くいます。男女差はあまりないので恋愛関係は充実していると思います。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルは多くあります。年にいくつもサークルは増えているので自分にあったサークルを見つけることができると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319829

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。