みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    化学への意欲があるなら来て損はないです

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      授業も実験も七~八割がた化学漬けにする学科なので、将来化学方面に進みたい人にはいい環境だと思います。授業も基本から積み上げていけば十分に単位をとれる程度の難易度です。
    • 講義・授業
      良い
      二年以降になるとほぼ化学漬けなので、化学が好きな人にはお勧め。ただし本当に化学メインなので、広くいろいろなものを学ぶことはちょっと難しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは四回生に上がってから入ります。先生や先輩が丁寧に教えてくれたので助かりました。人数が多いと研究費などはちょっと厳しめかも。
    • 就職・進学
      良い
      大体の卒業生が就職できていました。就活講座も充実していますし、教授からの紹介なども多少あるので、なかなか助かります。
    • アクセス・立地
      普通
      理学部は図書館・学食・生協のある「本学」から道路で切り離されて存在しているので、そこが若干不便です。
    • 施設・設備
      良い
      ここ最近で建物を建て替えたり歩道の整備などしているので、これから入学すると新品同然の施設で授業できるかも。
    • 友人・恋愛
      普通
      理学部はほかの学部と切り離されているので、特に専門科目が増えてくる二年以降、他学部との交流のチャンスはかなり減ります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生では科学系から数科目。二回生以降は化学がメインになり、実験も入ってきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      有機化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      機能性有機分子(太陽電池用の色素や有機半導体の前駆体)の研究。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      小さいころから化学が好きだったから、大学でも化学を学びたかった
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      地元の個人経営の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、通信教育の教材もし、塾でも勉強をしていた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75599

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。