みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    環境で教育も充実していました。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      おだやかな気候にのんびりとした環境で、精神状態良く学生生活を送れました。教育自主性が重んじられ、強制されることもないので自分には合っていました。楽しい大学生活が送れたので満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      テストは厳しすぎずゆるすぎずでちょうど良かったです。実習も多く選択肢もたくさんありました。自分に合った実習を受けることができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      市街地からは離れており、交通の便は不便です。駅からも離れており、本数も少ないのでせいかつするのに車は必須です。
    • 施設・設備
      良い
      建て替えしたのでとてもキレイです。敷地内にスターバックスコーヒーもあり、緑も多いです。食堂はやはりうどんが美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどが下宿しているのでお互い助け合いながら生活していました。友人関係は濃く、一生の友達がたくさん出来ました。
    • 部活・サークル
      良い
      瀬戸内海に面しているのでマリンスポーツの部活もあります。部活での人間関係がメインとなるので、ほとんど全員が何らかの部活に入っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学について基礎から臨床まで学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      とくになし
    • 所属研究室・ゼミの概要
      とくにゼミはありません
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      一般病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      臨床経験を積みたかったので
    • 志望動機
      医師になりたかったので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      数学を重点的に勉強しました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27650

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.82 (63件)
経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.04 (97件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.98 (104件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (68件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (73件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。