みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    学びたいことが学べる

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部の中でも経済、経営、地域と分かれているので自分の興味のある分野の専門的な勉強ができる。
      経営はマネジメントなどについて詳しく学ぶことができ、就職してから使える知識も多いため、とても勉強になったと思う。
    • 講義・授業
      普通
      講義や指導は、講師などによって変わる。
      授業は自分で選択できるため、自分の好みの授業を取ることができる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは自分の興味のあるところに行き、勉強した。
      講師の方がすごく親切だったため、就職活動の相談や、練習などにも付き合ってくださってとても助かった。
      また、飲み会や旅行、合宿なども多々あり、メンバーの交流を深めることができた。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動は自分次第である。何もしなければサポートはないが、セミナーなどに参加したらサポートはしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩でも5?10分である。
      立地条件はとてもよい。ただ、電車の数が少ないため、1コマとかのときは早起きになる。
    • 施設・設備
      良い
      図書室はとても静かで、パソコンルームもあるため、勉強もできるし、卒論などもしやすかった。本もたくさんあった。近くの図書館もよく卒論の時期は利用した。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学の友人は一生物である。今でもよく遊ぶし、社会人からできた友達とはまた違い、何でも言える存在である。
    • 学生生活
      良い
      サークルは入るものによって充実度は違うが、私のサークルは普通だった。あまり参加していなかったので参加していたら充実だったのかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次は基礎科目、外国語二種類の勉強をした。3年生からゼミをし、就活もはじまって、4年生は卒論をした。4年生になるとゼミしか大学がない人が多いので、図書室などしか行かなくなる。
    • 就職先・進学先
      銀行員になった。一番多い職業だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427384

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.82 (63件)
経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.04 (97件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.98 (104件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (68件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (73件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。