みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    教師を目指す人には良いと思います。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師を目指す人には良い学科だと思います。教育に必要な知識も教えてもらえ,実際に授業を組んだり模擬授業をしたりする科目もあり教師になるイメージがつきます。教師を目指す3回生以降の学生は自主サークルで教員試験対策も行っています。活発で誰とでも仲良くなれる空気なので楽しく過ごせると思います。
    • 講義・授業
      普通
      基本的な学校教育の知識はしっかり身に付くと思います。正直受ける意味がないと思う授業もありますが,教育現場を経験した先生も多く為になる事も多いと思います。教科別の授業は教科によって違うので何とも言えませんが,私の受けた理科の授業は各教科の基礎知識とともに模擬授業や実験・授業の組み立て方など実践的な授業も多かったので,非常に役に立ったと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室・ゼミはどこに入るのかによって全く違うので何とも言えません。自分に合ったゼミに入れば,気さくで親身に相談に乗ってくださる先生が多いので,研究しやすいとは思います。
    • 就職・進学
      良い
      教員養成というだけあって,教員としての就職率は非常に高いです。ただ,途中から一般企業の就活に切り替えた場合,周りに同志も少なくやりにくいかもしれないです。
    • アクセス・立地
      良い
      本学キャンパス内の学部なので,県内一の都市部に立地,駅から10?15分程度です。周りにカフェやコンビニ・ご飯屋さん・香川ならではのうどん屋さんも多く,商店街まで出ると飲食店・雑貨屋・服屋等大抵のものはあるのでとても便利です
    • 施設・設備
      普通
      ごく一般的な充実度だと思います。校舎は古い所から改修されており,ゼミによってキレイだったりそうでなかったりすると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      教師を目指す人が集まっているだけに,明るく社交的な人が多く,見た目や少し変わっている等性格に左右されず,みんなで仲良くしようという雰囲気なので何をするにも楽しいです。また個性的な人やアクティブで色々経験している人も多く,授業もグループで何かをすることが多いので,色んなタイプの人と仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育について,各教科についての基本知識・実践的内容を学べ,教師になるために必要な資質を形成します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      理科研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      年によって違いますが,私の時は,植物・動物の生態について研究していました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      家電店の販売員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      途中までは教師になろうと思っていたが,大学在学中のアルバイトでの家電量販店でのアルバイトをきっかけに,家電商品や接客に興味を持つようになったからです。
    • 志望動機
      地元の国立大学で,教員になるのに良いと思ったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策は過去問を解いたり高校でしてくれていた模擬テストの結果をこまめにチェックする位で普段の勉強をとにかくしっかりするようにしていました。大学の入試問題は1教科だけだったので,その教科の赤本をひたすら解き,自分で採点しにくいものは教科の先生に添削・アドバイスしてもらっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67878

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.82 (63件)
経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.04 (97件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.98 (104件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (68件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (73件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。