みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    農学は農業だけじゃない

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部応用生物科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      アクセスは悪いと思いますが、農業や、生化学の分野を学びたいと思っている人にはいい大学かと思います。ただ、地方国立大なので、都会の大学よりは設備が不十分かもしれません。幅広い分野の研究ができるので、大学の研究内容を調べてみてもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      複数の授業があり、コースごとに必須科目や、コース以外での自由科目をとることができます。コースが違っても他コースの興味のある授業をとることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      コース分属は2年生の後期から、研究室は3年の後期から分属し、それぞれの研究室で研究もしくは基礎勉強から始めます。コースによって選べる研究室が限られるので、コース分属と成績は重要になってきます。
    • 就職・進学
      普通
      就職はしていませんが、ある程度のサポートは就活支援センターでしてくれるそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      農学部は電車が通っていますが立地が悪く、周辺には何もありません。
    • 施設・設備
      普通
      ある程度は充実していると思います。研究室に設備がなければ他の研究室で借りることもできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学前に新入生歓迎会があるため、最初の友達づくりはそこでできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは複数あり、新歓イベントが充実しているのでどんなサークルかを見てから入ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は一般教養がほとんどで、週に1.2回農学部に行って入門の授業を受けます。2年生は専門の基礎知識を学ぶ講義が多く、後期からはコースの必修、自由、選択科目をとることができます。3年生の前期までにほとんどの単位をとりきれば、後期から分属した後に時間を研究につかうことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      岡山大学大学院環境生命科学研究科
    • 志望動機
      化粧品の分野に興味があり、その中で食品成分が化粧品にも含まれていることを知り、食品のコースがある香川大学の農学部を選択しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:602040

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (290件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.82 (63件)
経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.04 (97件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.98 (104件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (68件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (73件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。