みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口大学
(やまぐちだいがく)

国立山口県/湯田温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(758)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    ゆっくりマイペース人文学部

    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人文 猫 経済 と言われるくらい暇だが、そこまで暇ではないし、時間を有効に使う事ができるので良い学部だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味のある分野の授業を好きに受けることができる。5つのコースの中から3つのコースの授業を必然的に取るカリキュラム。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      主に3年の後期からゼミが始まり、先生によって授業の内容が違うが、主に卒論を書くにあたっての演習が主。
    • 就職・進学
      良い
      教職、図書館司書、社会調査士など資格が取れるが、教職以外は一般の企業に進む事が多い。
    • アクセス・立地
      普通
      湯田温泉駅から遠い。人文学部は駅から歩いて30分はかかる。自転車が必須。
      周辺にはコンビニやファストフード店がある。
    • 施設・設備
      良い
      人文学部棟(6階建て)は比較的綺麗で、トイレも綺麗。
      共通教育棟より綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国から色んな子が来るので、面白い。
      サークルや部活、アルバイトなどしなければあまり出会いはない。
    • 学生生活
      良い
      サークルも多様にあり、大学祭も七夕祭(寮生運営)と姫山祭(サークル運営)、新入生歓迎会などがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から5つある分野の中の最低3つのコースの授業を選択し、受けた上でコース選択ができるため、何がやりたいか決まっていなくてもゆっくり決める事ができる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      図書館司書の資格が取れ、国立大学だったから。また、古文を学ぶ事ができるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:844992

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
尾道市立大学

尾道市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学

山口大学の学部

経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.77 (173件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.85 (81件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.91 (74件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (38件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (101件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.68 (148件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.89 (106件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★★ 4.65 (15件)
国際総合科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.61 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。