みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口大学
(やまぐちだいがく)

国立山口県/湯田温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(758)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    穏やかな風の中で学ぶ4年間

    2021年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で人文学系を学びたい人にとってはかなり充実しているといえる。特に田舎ならではで、落ち着いた雰囲気があり、学びやすい。
    • 講義・授業
      良い
      人数が少ないため、手厚いケアがあり、自然豊かな雰囲気の中で学ぶことができる
    • 就職・進学
      悪い
      サポートは学科ではあまりなく、就職支援センターに自ら行かないとなかなかサポートしてもらえない。個人の努力次第。
    • アクセス・立地
      普通
      皆が近くで一人暮らしをしてるため通学は問題ない。
      駅からは遠いので、帰省等には少し不便
    • 施設・設備
      普通
      人文学部棟は新しく、かなり綺麗なので使いやすい。他の学部棟より綺麗だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、部活がたくさんあるので友人関係で困ることはない。かなり楽しい。
    • 学生生活
      普通
      サークルは数が多いため、自分が合うところに入ればかなり楽しい。サークルごとのイベントに加え、学校としてのイベントもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人文学部は国語系、社会系、英語系のことを学べる。自分でコースを選択できる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      人文学部は国語系の言語学を学ぶことができ、自分の志望にあっていたため。
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:789315

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
尾道市立大学

尾道市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学

山口大学の学部

経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.77 (173件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.85 (81件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.91 (74件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (38件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (101件)
工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.68 (148件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.89 (106件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★★ 4.65 (15件)
国際総合科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.61 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。