みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島修道大学
出典:Taisyo
広島修道大学
(ひろしましゅうどうだいがく)

私立広島県/広域公園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.90

(443)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    どの大学よりも整った環境で学べる学科

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学専攻だったのですが、教師になりたい人にはオススメの学科です。授業ごとに2年生ではその科目の内容を、3年生になると、その科目の模擬授業を行い、実践することができます。また、環境整備が整っているので、とても学びやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      1年生の頃はおおまかな教育の概要について、学び、2年生、3年生になると、科目ごとの勉強にうつります。音楽も防音の教室であったり、図画工作では小学校教員を目指す人のために作られた、まさに小学校の図工教室のような場所で学ぶことができます。先生もどの授業もわかりやすかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは8人くらいの規模で、先生も自分から面談を通して自由に選ぶことができます。教育学を学ぶ中で、自分の将来と照らし合わせて、選ぶといいと思います。また、視野を広げるために、自分がなりたいものと別の目的があるゼミに入ることもいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターという場所で相談にのってもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      アストラムラインが通っており、通いやすいです。また、駐車場が広いので、車でも通えます。
    • 施設・設備
      良い
      施設は年々増えており、私も、その日の気分に合わせて様々な場所で勉強しました。特に図書館は快適で、とても広く、本の種類も充実しています。中には、映画を観れる場所、音楽を聴ける場所、カフェや畳の部屋、グループ学習室、パソコンの設置してある個室など、設備はとても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業で知り合って友人、恋愛関係になることもあり、活動的に過ごす場面はたくさんあります。
    • 学生生活
      良い
      6月と11月に大きな大学祭のようなものがあり、サークルごとにものを売ったり、催し物をしたりと、充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      広島市の小学校教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:322794

広島修道大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

広島修道大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。