みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島修道大学
出典:Taisyo
広島修道大学
(ひろしましゅうどうだいがく)

私立広島県/広域公園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.90

(443)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    とても楽しい大学、自分で学ぶ力をつける

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に、関しては楽しくて遊ぶのを重視してしまう人もいると思うけどちゃんと、自分で勉強したらいい。大学はとても楽しかった
    • 講義・授業
      普通
      たくさん先生がいるし、大学は広いし授業もたくさんある。自分で学びたい教科を選んで勉強できる。自分がやる気があればたくさん学べる。人が多すぎて先生には聞きづらい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは二年生から始まるので2年間たくさん学べる。研修というなの旅行もあるし、ゼミ飲みもあるしとても楽しい。
    • 就職・進学
      悪い
      就活のときに共学センターにいってエントリーシートなど添削してもらえるけど、本当に人が多くて朝早くから並ばないといけない。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスの場所は悪い。ただ広くていろんな施設があるから仕方ない。
    • 施設・設備
      良い
      設備はとてもいい。パソコンも多いしご飯食べるところもたくさんある。教室もたくさんある。広い。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女いい感じの割合なので楽しい。サークルに入っている人はサークル同士で集まったり交流もある。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルには入らなかったけどとても充実していた。学祭も盛り上がるしみんなお店を出していた。人もたくさんくる。ゆうめいじんも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記、マーケティングなど。心理学や交通概論、社会学などいろいろ学べる。マーケティングが主。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      多いのは銀行ほぼ銀行、保険会社など販売や事務もいた
    • 志望動機
      広島の私立ではそこそこいいし、何より楽しそうだったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:659250

広島修道大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

広島修道大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。