みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島市立大学   >>  情報科学部   >>  口コミ

広島市立大学
出典:LERK
広島市立大学
(ひろしましりつだいがく)

公立広島県/大塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(154)

情報科学部 口コミ

★★★★☆ 3.79
(71) 公立大学 152 / 201学部中
学部絞込
7131-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    情報科学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実験や研究は大変だけど将来や仕事につながることをやっていたので、今思えばもっと多くの内容を取り入れておけば良かったと思う
    • 講義・授業
      良い
      役立つ授業がとてもあった。パワーポイントもとてもわかりやすくて、充実していた。
    • 就職・進学
      良い
      就活セミナーは良く大学でも行われていた。多くの大企業も参加していた
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので雪の日が大変。バスも近くまであるが、無い時間帯になると登らないといけなかった
    • 施設・設備
      良い
      25年前にできたばかりなので綺麗だった。でもじょしがすくないので、女子トイレは少なかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な子もたくさんいて、テストではみんなで勉強したりしていた。サークルや部活も盛ん
    • 学生生活
      悪い
      学部数が少ないのもあるけど学祭とかは他の大学に比べるとあまり大きく無い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に情報系なので、プログラミングを使った実験を通して3年まですごし、4年で専門的に研究していく
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      学校
    • 志望動機
      プログラミングを学びたいと思ったのと、数学の教員免許を、とることができる授業があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:589490
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    情報科学部知能工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教育的な面では少人数の手厚い指導が受けられるので良い学校だと思う。しかし、アクセスのしやすさや、交友が深められるかという観点では、難しいと思う部分もある。
    • 講義・授業
      良い
      ソフトウエアやプログラミングについてさまざまな授業があるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のゼミで手厚い指導が受けられるから。
    • 就職・進学
      良い
      SEやプログラマーとして、さまざまな会社へ就職しているから。
    • アクセス・立地
      悪い
      広島市内からのアクセスはいいが、安佐南区からのアクセスが今ひとつ。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンの台数が多く、5年に1回ハードウェアが更新されているため。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルの種類がそれほど多くない。また大学周辺に飲食店や娯楽施設がないため、交友を深めるのが難しい。
    • 学生生活
      普通
      大学祭は盛り上がるが、それ以外の行事が少ないため、充実してるとは思わない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は学部共通の授業を受ける。プログラミングなどの専門科目もあり、退屈はしない。2年次から学科にわかれ、授業を受ける。3年次はプログラミングやソフトウエアについてさらに専門的な授業を受けることができる。4年次は卒業研究を行い、A420枚以上の卒業論文を書き上げる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公務員(事務職)
    • 志望動機
      数学の教員免許が取れるから。学科は1年次の学科配属ガイダンスで決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569456
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    情報科学部知能工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      勉強内容は古いことが多い。先生方も他の忙しいのであろうが、カリキュラムがほったらかし気味の事が多いように見える。ひたすら労力だけ使って、得るものがほとんど無い授業も稀にあります。使用パソコンは貧弱。
      また、プログラムを書く際に統合環境を使わずに、テキストエディタとコマンドプロンプトを使っているのもかなりマイナスポイントです。ある程度、成熟してきても負担は大きいです。
      eラーニングと謳っていても、パソコンの前に座って作業しているだけだったり、先進的な取り組みはまったく期待できません。
    • 講義・授業
      悪い
      基本的に内容が古いことが多いです。
      もう使われてない技術を永遠と勉強していることも多く、残念な感じです。(機械学習では流行りのディープラーニングにはまったく入らず基礎的なもの、CGでは20年くらい前に使われていたAPIを習ったりします)勿論、基礎的な知識は必要ですが、教え方のせいか、単位は取ったけど結局何をしたいのかよくわからない、って事がよく起きます(これはどの大学でもあると思いますが)。新しいものに触れるには勝手に自分で勉強しなければならないことが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      これは研究室によるとしか言えません。
      一月に数度しか活動しない研究室もあれば、毎日活動している研究室もあります。
      全体的に強制されるところは少なく、好感が持てます。
    • 就職・進学
      悪い
      私は進学を選びましたので、就職についての評価はありません。
      ただ、インターンマナー講座では、1時間半お辞儀の練習を殆どしていたり、参加した生徒は不満を抱いてました。先進的な取り組みはまったく望めません。
      しかし、最低限のことはしてくれるはずです。
    • アクセス・立地
      普通
      大抵の人はJRで横川駅まで行った後にバスで大学まで行くこととなります。距離の割にバス代が高く、定期にしても大して安くなりません。大学の周りには何もなく、とても不便ですが、他の大学も多くが田舎よりの場所に建設されており、相対的にそこまで不便とは言えないと思い、この評価としています。
    • 施設・設備
      悪い
      情報系にもかかわらず演習などで使うパソコンが、信じられないほど貧弱です。Linuxでは250MBしか使える容量がなく、ブラウザのキャッシュで容量が埋まってしまい、私を含む多くの学生が様々なエラーに苦しみました。
      もう少しするとシステムを入れ替えるそうで、容量も10倍程度になるそうなので、ここまで苦労はしないと思いますが、あまり期待しないほうがいいと思います。4年生になり研究室に入ると、研究室の予算で購入したマシンが使えることが多いですが、その研究費も多くが教員の努力によって得られたもので、そういったことができない教員の研究室に入ると、貧弱なマシンしかないこともあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      これは性格によると思いますが、基本的に期待しないほうがいいです。
      入学後に合宿がありますが、苦痛な上に、基本的に友達はできません。入学式に配布されたパンフレットにもご丁寧にこの合宿で友達ができないことが書いてありましたが、本当にそんな感じです。僕らの世代では夜の全員矯正参加のオリエンテーションがありましたが、確か歌を流して止まったら近くにいる人と指定された人数でグループを作って座るというゲームでした。あぶれた人は全体の真ん中に連れて行かれて一発芸をさせられるという、一種の公開処刑のようで見ているだけでも気分が悪かったです。
    • 学生生活
      悪い
      大学は小さいですが、それはいいとこだと思います。移動が楽です。
      学食はあまり美味しくないです。私学や国立大学の学食とは雲泥の差です。
      サークルには入ってないのでわかりません。
      コンビニはセブンやファミマ、ローソンですらなく、ポプラ系列のよくわからないコンビニです。以前は売店でしたので、それに比べたら良くなりましたが、買いたいと思えるものがなくて困ります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピュータやプログラムの基礎的知識。
    • 就職先・進学先
      大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:468282
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    情報科学部知能工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でプログラミングを学びたい学生にはもってこいの学科です。授業では、プログラミングの基礎から、ロボットを動かすような応用まで幅広く学ぶことができます。ここで身につけた知識を活かして、将来はSEとして働く人も多くいます。
    • 講義・授業
      良い
      学科が60名程度であるため、先生方は学生に対し、手厚いサポートをしてくださいます。また、実験では60名の生徒に対し、2名の先生と2名のTA(Teaching Assistant)がいらっしゃるので、疑問点があったらすぐに聞くこともできます。また、先生方の中には民間ご出身の先生も多く、民間で培ったノウハウを教えて頂くこともできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      知能工学科では、3年後期に研究室を選びます。研究室は9つあり、研究分野は多岐に渡ります。研究室によって雰囲気は全然違いますので、3年後期に開催される研究室見学には是非参加してください。また、教授に許可を取れば個人的に研究室を紹介してくださる研究室もありますので、興味がある方は、先生方に相談してみてください。
    • 就職・進学
      良い
      知能工学科からはSEとして採用される学生が多いです。地元では、マツダ関連企業への就職が多い印象があります。また、首都圏や関西エリアで就職する人が多い傾向があります。キャリアセンターで面接の対策やエントリーシートの添削などをしていただくことができるので、サポートはしっかりとしています。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学へのアクセスはいいとはいえません。しかし、JR横川駅から大学の前のバス停までくるバスがあるので、それを利用すると便利です。大学にはコンビニがありますが、19時には閉まってしまいます。大学の周辺にはお店、コンビニなどが1軒もありません。最寄りのコンビニは1km山をくだらないといけないので、正直不便です。大学周辺は家賃が5万円程度です。しかし、大学周辺にはお店がないので、スーパーに行くためにバスに乗ることになります。ですので、広島市立大学に進学される方は横川駅周辺に部屋を借りると便利だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設は開学以来変わってないものもあるのでら新しいとはいえません。しかし、パソコンは5年に1回全台が一新されるので、パソコンは新しいものが使えます。また、十分な台数があるので、不便を感じることはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学の規模が小さいため、学科、学部を超えて友人を作ることができます。大半の人は学科内、学部内、サークル内などで友人関係を構築しています。学科は男女比が8:2なので、女性はとても少ないですがその分仲が良い印象です。また、大学内で付き合ってる人が多い印象があります。
    • 学生生活
      良い
      毎年様々なサークルが誕生しており、サークルは数えられないくらいたくさんあります。各学部の特色を生かしたサークルや部活動もあります。たとえば、プログラミング同好会や、版画部、国際協力NGO(FEST)などがあります。また、中国地方唯一のレゴブロック部など、特色あるサークル、部活動がたくさんあります。また、大学祭では芸人さんのミニライブや地元のアーティストさんのミニライブを開催しています。過去にはラバーガールさん、ゴージャスさんなどもミニライブを行いました。また、出店も特徴的で、芸術学部の金工専攻の方によるシルバーアクセサリーの販売のブースは毎年人気です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は学部配属で(学科には配属されず)情報科学の基礎を学びます。具体的には、コンピュータに関することや数学に関することを学びます。2年次からは学科に配属され、本人の希望に合わせて、専門的なことを学べます。たとえば、画像処理や音声認識、人工知能など多岐に渡ります。2,3年生では必修科目である実験があります。少し大変ですが、のちのち役に立つことはあまりありません。3年次後期は比較的余裕があるので、自分の勉強のために時間を費やすことができます。3年次後期のうちに基本情報技術者試験を受けることをオススメします。4年次に研究室に配属され、卒業研究を行います。最終的にはA4用紙20枚以上の卒業論文を書くことになります。
    • 就職先・進学先
      公務員(事務職)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493523
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    情報科学部知能工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良いところと悪いところ、両方あると思います。
      良いところは、入学してから学科配属まで考える猶予があるところです。しかし、それに伴い研究室配属も遅いので4年の間に限定すれば、専門的な設備を使うことのできる期間は他より短いかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      西日本では結構きちんとした設備がある情報を学ぶ学科なので一定以上の勉強はできるのではないかと思いました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室配属は最後の1年だけですが、沢山の優秀な教授がおられる印象です。(しかし、研究室によりやり方などが違うので、入ったところによります。)
    • 就職・進学
      普通
      良くも悪くも普通かなと思います。サポートを受けたい人には積極的に希望すればして頂けるのではないかなと思いました。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学周りにまず何もありません。最寄り駅までは坂を登って30分程度、市街地からでしたら交通費もそれなりにかかるかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      西日本でも有数の設備だと聞きました。情報棟の他にも別館もあり、比較的新しいものも多くあるかなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学生活を満喫すれば友だちは今まで通りできるかなと思います。大学では自分の望むところに志望を出すので比較的できやすいと思います
    • 学生生活
      普通
      サークルもあまり多くはないですが、ほどほどにあると思います。広島自体がそこそこ発展しているので学外でのアルバイトなどの活動もしやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科での勉強はプログラミングです。
      また、広い情報分野の中で学部の時よりも専門的で勉強内容も絞られるかなと思います。
    • 就職先・進学先
      エンジニア
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430264
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    情報科学部システム工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語教育がしっかりしていると思います。
      パソコンでの自習型科目やネイティブ講師による(レベル別)少人数制科目が必修としてあるのが、このように思う理由です。
      先生によって異なるので参考程度にしてほしいのですが、私が実際に受講した少人数制の科目は堅苦しいものではなく、全員で英語を話して少しでもスキルアップしようとする感じでした。
      課題も特別たくさんあるわけでもなく、あるお題に関して指定語数以上で文章を書いたりする程度のもので英語の上手い下手はあまり関係ないと思われます。
      これは誰にでも当てはまることですが、大学を生かすも生かさないも自分次第です。自分は生かしきれなかった方ですが(笑)
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので、正直通学は快適にはできないと思います。
      横川駅からバスは出ていますが、必ずしも大学前に止まるわけではないので注意が必要です。
      あとは大学の周辺にコンビニを始めとしたお店が皆無です。なので最初のうちは不便で仕方ないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:386224
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    情報科学部知能工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      比較的自由である。先生も優しい。ただ自分で行動していかないと授業、実験について行けないおそれがある。
    • 講義・授業
      普通
      講義自体は比較的わかりやすいのが多い。先生も熱心に指導してくれる。プログラミングが主になってくる学科なので、プログラミングが苦手な人は、向いていないかも。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室自体は良いと思う。しかし、自分でやっていかないと大変なことになる可能性がある。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは悪いと思う。バスとJRを乗り継いで行く人が多いと思う。
    • 施設・設備
      普通
      パソコンがたくさんある。学内のほとんどの場所で無線LANが使える。講義室は古い印象を受ける。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年前期までは学科に所属せず、学部所属になる。1年終了後に学科選択があり、ある程度の成績を取っておかないと、希望の学科に行けない。3年終了時に、研究室配属があり、希望の研究室に行くには、ある程度の成績を取っておかなくてはならない。1年次は主にコンピュータの基礎とプログラミングを学ぶ。とくにプログラミング2は単位を落とす人が多いので注意する必要がある。2年後期は学科別になり、比較的学びたいことを学べる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:371443
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    情報科学部知能工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      2年次に学科が振り分けられますが、成績があまりに悪いと希望の学科に行けません。1年次の授業は頑張る必要があります。
      研究配属も同様で、成績が良い人から順に希望が通ります。
      卒業研究は少人数制で先生と話しやすい環境です。
      知能工学科は温厚な先生が多く、話しやすいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      基本通学はバスかアストラムライン、車です。
      周りに何もないので、飲み会や日常品を買いに行くのもかなり遠くまで移動する事になります。コンビニすら近くにありません。売店はあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は数学系の授業が多めで基礎の授業が多いです。2年次も同様です。3年次からその学科特有の授業がかなり増えて来ます。
      入学前にやるべき事は、微分積分の復習だと思います。1年の必修科目の単位を取得するのに微分積分は必要です。
      プログラミングの授業は、先生によって難易度が変わるところも少しありますが、基本中の基本からやるので心配いりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:345882
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    情報科学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全体的に良くも悪くもない大学だと思います。就職は安定して可能だと思いますし(そこまで大企業は無理ですが)、研究も最先端の技術について行えます。但し教員は金をとってくるのが下手なのでなかなか出張へ行けないことも
    • 講義・授業
      普通
      基本的に受け身の授業が多いので、真面目に授業を受けていればそれなりの知識と経験を得ることが出来ると思います。都内の大学などに比べてそれほど有名な講師がいるわけではないので楽しい授業ではないです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一般的に金をとってこれる教員がいる研究室はすごく限られています。その為出張へ行くことが出来る回数が非常に少なく、学生のモチベーションは低下しやすいです。
    • 就職・進学
      悪い
      あくまでも大企業への就職はほぼ無いに等しいです。最大でも某電機メーカぐらいまでが限界です。教員のコネもあまりなくすべて自力で就職活動を行う必要があります。
    • アクセス・立地
      普通
      周りの山を切り崩して立てた大学なので交通の便は良くないですが、静かで落ち着いて研究が出来ます。なお、周辺にコンビニは一切ありませんので、売店営業中でなければ食事もままなりません。
    • 施設・設備
      普通
      建物自体は大学が新しいのでどこも綺麗ではあるものの、デザインに特化した建物なので、使いにくい感じだ。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に学部間で連携して授業が受けれるわけではないので、部活等に入らなければカップル成立はほぼあり得ません。その代り実験などで一緒に活動することが多いので友人は沢山出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピュータからネットワークまでの主要技術についての基礎知識・応用技術を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報ネットワーク研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      情報ネットワークに関する技術全般の研究が出来ます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      自分の近所の大学で唯一国公立だったので選択した。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115423
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    情報科学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実際に企業で使う知識を学ぶことができる学科でした.即戦力になれるとまでは行かないものの,企業で使っているツールや実機を用いた授業をしています.
    • 講義・授業
      良い
      実際に企業で活躍した人を講師として呼んでもらえる授業も有り,非常に有意義かつ専門的な知識が得られました.
    • 研究室・ゼミ
      良い
      中には国からの受託研究を引き受けている研究室も有り,関東圏の大学と同等以上の設備がある.また,先生方の専門性も広く,様々な研究を受けられる.
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への推薦も有り,推薦を使えばそれほど苦労せずに就職ができる.また,就職相談もある程度機能しているので助かる.
    • アクセス・立地
      普通
      バスの本数が少なく,近くにコンビニもないので,休みに大学に行くと色々と不便なこともある.また,山の上なので徒歩での通学は大変.
    • 施設・設備
      普通
      研究設備は最先端であるが,それ以外の売店や食堂がそれほど充実しておらず,あまり盛況ではない.建物も少なく人がいっぱいになることも.
    • 友人・恋愛
      普通
      学部・学科内のでのつながりはある程度あるものの,学部間となるとつながりは殆ど無く,出会いが少ないと言える.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報工学全般について,ネットワーク,コンピュータ問わず学ぶことが出来ます.
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報ネットワーク研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      新世代ネットワーク向けのプロトコルや通信技術についての研究ができます.
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      自宅から通いやすく,それほど授業料も高くなかったため選んだ.
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      できるだけ過去の小論文を何度も解いて,当日にもスラスラ書けるように練習する.
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:74742
7131-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 082-830-1500
学部 芸術学部国際学部情報科学部

この大学のコンテンツ一覧

広島市立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、広島市立大学の口コミを表示しています。
広島市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島市立大学   >>  情報科学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉

広島市立大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (19件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (64件)
情報科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。