みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山理科大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山理科大学
(おかやまりかだいがく)

私立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.71

(339)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    はっきり将来が決まってない人にオススメ

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    総合情報学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      レベルは低いです。でも、高い人もいらっしゃるので、クラスは二つに分けたり、ものすっごく低い人は特別授業があったりするので、ついていけます。
    • 講義・授業
      普通
      土曜日に授業が行われることが多々あります。休んでしまいがちな方には注意です。必須授業の他にも選択授業があるため、興味のあることが学べます。また、1回生のときに成績の順位が学科の3分の1(大体30位)だった場合、取得できる単位数が倍になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備はなかなかいいです。が、大学内が大変広いので、移動するのに一苦労。ゲームの研究は魅力的かと思います。学科内でも3回生になると3つのコースに分かれて勉強していくので、入学してからすぐに将来のことを決めなくても大丈夫です。
    • 就職・進学
      普通
      将来、公務員志望の方にとってはとてもいいかと思います。が、大手企業への就職は難しいかと思います。まあ、勉強してない人が大手企業なんていけないのは当たり前かもしれませんが。それはどこの大学でも一緒ですね。大手企業への就職実績があるのはクラスで1、2…ぐらいの少人数でしょうか。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上なので、バス通学以外の方はいい運動になるかと。近くの駅まで自転車で5分。なので割と坂を除けば行きやすい場所かと思います。坂を降りたらすぐそばに岡山大学があるので、マンションの数も大多いです。
    • 施設・設備
      良い
      学科により自由に使ってもいい教室が幾つかあります。入室には学生証(Edy付きのカード)が必要なので、ほかの学科の学生が入ってくることがありません。勉強したい方にはもってこいの場です。
    • 友人・恋愛
      良い
      積極的な人が多いように思います。女性が少ないです。また、様々なレベルの方がいらっしゃいます。進学校の方もいれば資格ばっかり取りまくってた人も…その点をどう思うかは人それぞれかと。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、英語、プログラミング、文章処理…必須はこのくらい。あとは選択授業。数学と英語とプログラミングはクラス替えがあります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      将来IT関係の仕事に就きたいと思ったが、まだどこのどんな仕事をしたいのか決まってなかったため、とりあえずこちらへ。商業高校出身で勉強もあまりできないから、推薦で行けるところを選びました。
    • 利用した入試形式
      その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111637

岡山理科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山理科大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立理系大学

広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.61 (82件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
吉備国際大学

吉備国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.68 (57件)
岡山県高梁市/JR伯備線 備中高梁
広島経済大学

広島経済大学

37.5

★★★★☆ 3.79 (108件)
広島県広島市安佐南区/JR可部線 下祇園

岡山理科大学の学部

理学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.65 (139件)
工学部
偏差値:BF - 40.0
★★★★☆ 3.63 (79件)
総合情報学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.40 (38件)
生物地球学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.09 (28件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.96 (16件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.76 (20件)
獣医学部
偏差値:45.0 - 55.0
★★★★☆ 4.21 (15件)
情報理工学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
生命科学部
偏差値:BF - 35.0
★★★☆☆ 3.33 (3件)
アクティブラーナーズコース
偏差値:-
★★☆☆☆ 2.00 (1件)
生命科学部
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)
アクティブラーナーズ学部
偏差値:BF
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。