みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根大学
出典:運営管理者
島根大学
(しまねだいがく)

国立島根県/松江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(368)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    法律と経済の両方を学びたい人に最適な学科

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法文学部法経学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律と経済の両方とも、詳しく学ぶことができるので、どちらにも興味がある人にとってはとてもいい学科だと思います。ただし、どちらかが苦手な人は、しっかりと授業を聞いて勉強しないと、ついていけないかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      法律と経済、どちらも基礎的なことから専門的なことまで幅広い授業があります。法律も経済も基礎的な授業は必ず受けないといけないので、大変なところもありますが、さまざまな知識を身につけることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ほとんどの人は、法律か経済、どちらか一方のゼミに所属しますが、掛け持ちをすることもできます。ゼミによっては、課外活動が多く、忙しいところもあるので、就職活動や卒論のことを考えて、ゼミを選ぶといいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職先としては、公務員や銀行が多いですが、もちろん一般企業に就職する人もいます。また、大学院に進む人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは、あまり近いとはいえませんが、バスはあります。大学の近くには、コンビニやお惣菜屋さん、スーパー、書店、雑貨屋、居酒屋など多くの店があります。
    • 施設・設備
      良い
      法文学部棟は比較的新しい建物です。食堂は広さが十分とはいえないので、お昼時はかなり混みますが、安くておいしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校までと違い、クラスがないので自分から積極的に声をかけないと友達を作るのは難しいかもしれません。同じゼミに所属している人とは、飲み会などもするので仲良くなることもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律と経済の基礎知識から専門的なことまでを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      刑法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      刑事裁判の判例をもとに、さまざまな論点について調べて発表し、みんなで話し合います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      中小企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分の興味のある仕事内容だったからです。
    • 志望動機
      法律に興味があり、詳しく学んでみたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問や授業で使っていた問題集に取り組んでいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116056

みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前

島根大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (85件)
教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.96 (65件)
総合理工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.66 (89件)
生物資源科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (54件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.05 (61件)
人間科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (14件)
材料エネルギー学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。