みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  天理大学   >>  口コミ

天理大学
天理大学
(てんりだいがく)

私立奈良県/天理駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

4.18

(186)

天理大学 口コミ

★★★★☆ 4.18
(186) 私立内23 / 587校中
学部絞込
18661-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数で学ぶのでとても手厚いサポートがあります。研究室が充実しています!なので、とてもいい環境で学ぶことが出来ます!
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな授業を受けられます。少人数なのでサポートがとても手厚いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まります。研究室に置いてある、資料・文献は自由に見たら借りたりする事ができます。
    • 就職・進学
      良い
      とても手厚いサポートがあります。就職率はとても高いだいがくです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは遠いですが。ですが無料シャトルバスがあります。コンビニがあるのでそこで買う学生が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      とても充実しています。図書館はとてもいい場所です。また体育学部のトレーニング室でトレーニングしている人が多いです!
    • 友人・恋愛
      良い
      とても仲がいいと思います!少人数なのですぐに仲良くなれます!
    • 学生生活
      良い
      とても充実してます!体育祭、学祭があります!とても盛り上がるし、そこで仲良くなります!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ブラジルポルトガル語です。入学時にスペイン語かブラジルポルトガル語を選択して学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔からブラジルに興味があったからです。なので今はネイティブの人と話せるように勉強しています。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:911075
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育学部という、縛られた専門分野を勉強したいと思うのであれば、資格も取れるため、とてもいい学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学校の教育方法的には特に不満はなく、体育学部ならではの授業内容や座学だけではなく実技の授業があってとても楽しいです。大学の先生方も、さまざまな経験をされてきている先生が多く、とてもレベルの高い先生方だと思います。また、資格もたくさん取れるところが魅力の1つと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1回生の前期に、基礎ゼミという大学について学んでいくことと、社会人として、人としてのマナーを勉強する時間があります。そのあとは、3回生から〇〇ゼミといった先生のゼミのもとで、卒業論文を作成するための研究や勉強を行います。ゼミの選び方は、自分が興味のある先生の研究内容を選び決まります。さまざまな先生方がいるので、そこのリサーチはとても必要だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職や進学は、掲示板を見ながら進めていく方が早いと思います。また、ゼミの先生に相談したり、仲の良い先生に相談した方が
      進みやすいと思います。キャラやサポートはありますが、本当に困った時に使うような感じでした。
    • アクセス・立地
      普通
      体育学部の最寄駅は天理駅か前栽駅です。天理駅は、JRと近鉄があるため、利用する人も多いと思います。天理駅の周りには、コンビニなどもあっていいと思いますが、前栽駅の周りには少し離れたところにコンビニが1つあるくらいで、それ以外は天理大学に行くための道になる感じです。体育学部生なので、まだ遠いとは感じませんが、杣之内キャンパスに行くときはとても遠いです。
    • 施設・設備
      普通
      昔から使われている施設が多く、大事に使われているといえばいいかもですが、座学を行う教室は中は綺麗ですが、部屋の数が少ないです。迷わずにすぐに行けるため、便利ではあります。体育館は綺麗になったため、どの施設よりも綺麗で、トレーニングルームもとても充実しています。食堂や売店にはあまり期待できません。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活で動くことが多いと感じます。授業や実技のなかで交流を深めることができれば、友達や恋愛も発展するかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      部活をしていれば学内のイベントに参加することはほとんどありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2回生では、総合的に栄養学や学校保健や教育学や体育学などさまざまな分野を学びます。3回生からコースが分かれるため、そのコースに沿った授業をそれぞれ選択していきます。4回生になると、卒業論文をメインに取り組む学年となっています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      天理大学大学院体育学研究科
    • 志望動機
      将来、保健体育の教員になりたいと思い、この学科を志望しました。入学し、保健体育だけではなく、栄養学やバイオメカニクス、解剖学など、さまざまな分野を勉強できることがとても魅力でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:910924
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉士になりたいと思っている方にとっては、とても充実した設備だと思います。取れる確率も高いので、ぜひ。
    • 講義・授業
      良い
      とてもよかったです。みんな優しい子ばかりでした、楽しい学校生活でした。
    • 就職・進学
      良い
      社会福祉士の資格が取りやすく、みんなで頑張って、とることが出来ました。とてもいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      一人暮らしをしていたため、近く、すぐに行ける距離でした。また、周辺にはコンビニがあり、大変助かりました。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な施設で、設備も充実していました。ぜひ、通ってみてください。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部で、仲良くなることができ、たくさんの生涯の友達ができました。
    • 学生生活
      良い
      人間学部は、三矢会がありました。とても楽しく、仲良くなることも出来ました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ソーシャルワークを学ぶことができます。実践することができ、より、社会福祉士になるためのことを学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      兄弟もみんな通っていたため、天理大学にすることは決めていて、社会福祉に興味もあったので、ここに決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:893744
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数で手厚いサポート、この学校で学べることがたくさんあり良いと思う。また、留学制度もあるため、海外に行ってより「使われている」言語を学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      海外の先生や他大学の教授を招いての講義で学びやすく、充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室にはさまざまな参考書があり使いやすい。また、貸出もしている。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援があり、様々な資格取得や就職に手厚くサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて25分くらいかかり、アクセスは悪いが無料シャトルバスが運行されている。
    • 施設・設備
      良い
      少人数クラスのためパソコンを用いての授業が多く、設備は充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      少ない人数のため交流しやすく、学内で交際している人も多々いる。
    • 学生生活
      良い
      スポーツでも有名なため、力が入っている。学祭も毎年行われている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して言語を学ぶ。主に外国語。一つの言語を専攻してそれについて学ぶ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      より詳しく自分の興味のある言語について学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:891990
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育教師を目指す人にはとても充実していて日々学ぶことがあるとおもいますのまた先生方が熱心でとても勉強になります。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな先生が教員免許取得のために全力で指導してくれるので体育教師になりたい人は天理大学にすべきです。
    • 就職・進学
      良い
      本学では公務員試験や教員採用試験などのサポートが充実しており生徒の親身になって相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      体育学部は駅から近くとても通学しやすいです。学校の周りにはコンビニやご飯屋さんがあります。
    • 施設・設備
      良い
      学校の設備として体育学部は体育分野の実技のためにプールや体育館、武道場がありジムなどもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      体育学部はのほとんどは部活動に所属しておりクラスなども仲良く和気藹々と日々過ごしています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは何個あるかは分かりませんがとても豊富な種類があり自分に合ったサークルを選べるのではないかとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育教師になるための知識や技能を学ぶことができます。一年次2年次は主に技能を学び三年次から知識や実習などでスキルを磨きます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      天理大学は体育教師になるために必要な知識や技能を奥深く学ぶことができ特に実技などでは教員採用試験に向けた指導をしてもらうことができるため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:891697
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育関連について詳しく学べるだけでなく、実技で実際に自分の体を使って学べたり、また、部活でもその知識が生かせるという所がとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      体育学部はスポーツ選手が多く実技の授業が多いです。もちろんレベルも高いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の履修は決められていて、追加したい人は追加するというシステムです。
    • 就職・進学
      良い
      体育学部では体育教師や教育関係の就職へのサポートが手厚いように感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅チカですが、自転車を使って学校まで行く人が多いです。
      駅周辺にお手頃価格で美味しいパン屋さんや学生に人気なラーメン屋さんが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      トレーニングルームではたくさんの器具がありマッスルになれます。実際マッスルな人が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      いい人ばかりで学生生活楽しいです。
      部活内恋愛もところどころ見かけます。とてもとても羨ましいです。
    • 学生生活
      良い
      体育系の部活動が盛んです。体育学部ではラグビー選手や柔道選手が目立ちます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ心理学、フィジカル・メンタルのトレーニング法などスポーツ選手に必要なことが学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      関西初の体育専門学部ですオリンピック選手やプロ選手、優れた指導者などを多く輩出している伝統ある環境で心技体の面を学べるというところから自らの競技能力向上を目指すことが出来ると考えたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:888007
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    国際学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが学べるし基本的に満足。1、2年の第3言語に興味ないとしんどいかも。でも先生によっては簡単な授業もあるみたい。
    • 講義・授業
      良い
      別学部の授業も幅広く受けれる。先生の当たり外れは多少あるが、比較的面白い先生が多い。
    • 就職・進学
      良い
      就活関係のイベントが多く、キャリア支援課も親身に接してくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスが出て入るが、自転車やバイク通学が多い。自転車は坂が多少しんどいかも。
    • 施設・設備
      良い
      大学図書館は蔵書が多い。情報ライブラリーは新刊もコンスタントに入ってくるし、映画も見れる。学食はメニュー少なめ。
    • 友人・恋愛
      良い
      そんなもん本人のコミュ力次第。それはそうとしてサークル、部活、ゼミなど関われる場所は一般的かと。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍だったのでわかりません。普通やったら学祭やってるんじゃないかな?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年は言語多め。それにプラスして地域ごとの文化、歴史。3年からゼミが始まって、地域文化、歴史も発展的なことをする。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      ハワイ専攻の先生の授業を受けたかったから。あと入学が簡単だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884860
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実した学生生活を過ごせました。
      卒業してから、学んだ知識は活かせています。
      是非、競技に専念したい方はいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      自分の専門競技に特化したい方や、指導者やトレーナーを目指している方には良いと思います。特に先生方の中にはオリンピック選手や卒業生も現役選手として活躍している人も多くいる環境で常に刺激があります。
      授業では丁寧な指導をしてくれ、教職員対策を親身になったて取り組んでくれます。教員を志す学生は是非。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが楽しく、そして学びがあり充実したゼミでした。
      特に週一回のペースでの時間でありましたが、もっとあってほしいと思うほどでした。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートがしっかりしてるため、多くの学生が利用している。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いので徒歩でも十分だと思います。
      学部から南棟にバスも出ているので便利です。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗です。
      ですが食堂はあまり、、、そこ以外は綺麗です!
      特にジムはとても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      多くの友人と出会い、多くの経験ができました。授業を通して知り合えた人も多く、毎日が新鮮でした。
    • 学生生活
      普通
      イベントは多く行なっていますが、強化指定部活は基本的には参加しません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      天理スポーツ学解剖学スポーツ学概論生理学(運動生理学を含む)
      健康学概論
      武道学概論体育・スポーツ原論(体育原理、学校体育史を含む)
      スポーツ運動学(運動方法学を含む)体力学(体力診断の理論と体力測定法を含む)
      スポーツ経営学
      スポーツ心理学スポーツトレーニング論スポーツバイオメカニクススポーツ栄養学
      野外レクリエーション論スポーツ社会学心身健康論スポーツ医学健康管理学(小児保健を含む)
      スポーツコンディショニング論衛生学(公衆衛生学を含む)スポーツ教育学柔道史保健体育科指導法1剣道史
      スポーツ文化論身体コミュニケーション
      武道思想史武道国際事情
      救急看護法健康・スポーツ統計学スポーツコーチ論
      健康運動論精神保健アダプテッド・スポーツ論
      学校保健(学校安全を含む)スポーツ方法(野外活動)
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      私立一貫校教員
    • 志望動機
      高校生の時に試合で天理大学の試合を観て志し、専門競技に専念するために志望した。
      天理アスリート選抜入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873406
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育学科はとてもたのしすぎて言葉じゃ表せないくらい最高な学科だと思い高い評価をつけました、とても高いと思います
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容は楽しくとても充実していますじゅうじつしすぎているかもしれせん
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分すぎてとてもすばらしすぎるとおもっておりまぁーす
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスえのあくせすはよく、立地や周辺環境もよいですよーー
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても充実していて設備もすごいとおもっています、凄すぎます
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は、充実していますが恋愛関係はよくわからないのですいません
    • 学生生活
      良い
      学校のサークルはとても充実しています充実しすぎてるかもしれません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育学科は、とてもいい学科ですばらしすぎるとおもいますとても
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      学校の体育の先生なら体育学科がおすすめです
    • 志望動機
      体育学科は、とてもよく、学校の先生体育のになりやすそうな学科だと感じたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:845731
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門知識だけでなく、実技もあり体を動かしながらの授業なので楽しく行うことができます。レクリエーションも豊富!
    • 講義・授業
      良い
      専門的な知識を学習できます。
      生徒数が他の大学と比べると少ないので、授業中は質問や発言がしやすい環境です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まり、2年間同じ先生で行います。
      心理学や教育論といった様々な分野があり、自分が学びたい所に希望を出せます。
      成績順でゼミが決まるので、定員が多いところは第一希望から外されることがありますが、ほぼほぼ希望通りのゼミに入ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      専門分野を学ばれた先生方なので、アドバイスやサポート面がしっかりとしている。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄、JR天理駅どちらからも近く徒歩圏内でキャンパスに通えます。
    • 施設・設備
      良い
      充実したトレーニングルームがあり、いろいろな人たちが利用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      運動部に所属している学生ばかりなので、話も合いやすく、楽しい雰囲気で男女問わず仲良しです。
    • 学生生活
      良い
      めちゃめちゃ充実しています。
      スポーツが有名な大学です。
      柔道部やラグビー部が多いイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職の免許を取る学生がほとんどです。
      なので教職に必要ことを学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      化粧品の営業
    • 志望動機
      スポーツが有名で、大学でも自分がどれくらいできるのかを知りたかった。
      また、教職員の免許が欲しかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:823528
18661-70件を表示
学部絞込

天理大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 杣之内キャンパス
    奈良県天理市杣之内町1050
  • 体育学部キャンパス
    奈良県天理市田井庄町80

     万葉まほろば線「天理」駅から徒歩9分

     近鉄天理線「天理」駅から徒歩9分

電話番号 0743-63-9001
学部 文学部体育学部国際学部人間学部

天理大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

天理大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、天理大学の口コミを表示しています。
天理大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  天理大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
大谷大学

大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (221件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀

天理大学の学部

文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.82 (24件)
体育学部
偏差値:37.5
★★★★★ 4.51 (52件)
国際学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.06 (58件)
人間学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.11 (52件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。