みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  生活環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    Starving

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    生活環境学部生活環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業毎に課題が出て、特に学期末は忙しいが専門的な勉強ができるところが1つの魅力。
      本当に設計士やインテリアコーディネーターを目指している方ならすごく楽しめると思う。
    • 講義・授業
      良い
      作品を作る際、特に初めて作るときは分からないことだらけだが、空き時間に教授の研究室まで行きアドバイスをもらうこともできる。親身になって教えてくれるので、創造力も広がる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      地域との交流も盛んでとにかく楽しい。
      絶対将来につながる経験ができることが魅力。
      偉大な先輩が多いと思う
    • 就職・進学
      良い
      担当のキャリアカウンセラーがついてくれる。
      安心して相談もできるし、知らないことをたくさん教えてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      学校自体が大きいので駅から見えていても教室に着くまでには多少時間がかかる。周りにあまり遊べるところがないので授業が終わっても直帰
    • 施設・設備
      良い
      綺麗で広い。防犯設備が整っている。
      製図台がかなり多く配置されてるので、使えない時はない。パソコンもたくさんある
    • 友人・恋愛
      良い
      割と落ち着いてる。
      勉強に集中する子が多いからいい影響を受ける。
      男子がいないからもめることもない。
      クラス制なので絆は深まる
    • 学生生活
      普通
      サークルには参加していないです。
      友達にもサークルに参加している人は多くなかった。
      サークルに参加できるほど暇ではない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      座学と実習があります。
      座学は暗記も計算も使います。
      実習は2限分(計3時間)で2単位なので、単位を取得するまでにかかる時間は長く感じるかもしれません
    • 就職先・進学先
      海外の大学に編入する予定です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431825

武庫川女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  生活環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。