みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県立大学
出典:Hasec
兵庫県立大学
(ひょうごけんりつだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    文理問わず学べる

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文系でも理系の分野に興味があれば進むことができる。将来の夢や目標を通学中に見つけることもできるが、入学後1年以内に定めている方が2学年からの進路に繋がりやすい。専攻によって資格を有することができる分野もあるが、殆んどがそのまま卒業してしまいやすいので、在学中は何か資格を取ることも視野に入れると良い。授業自体は難しいということはないので、時間をどのように過ごすかで就職、進学が変わる。就職希望で考えている場合、大学生活で1つでも没頭できることを見つけることをお勧めします。
    • 講義・授業
      普通
      特化した先生は数名。少人数制で指導は行き届く。また聞きやすい環境でもある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって専攻コースによって先生の評価が変わるので周りに合わせるのではなく、自分に見合ったコース選択、教授の見極めが必要
    • 就職・進学
      普通
      就職活動に関しては殆んどといって関与してこない。就職率は高く8割程が決まる(予想)地元就職もいれば中小、大手と幅広い分野で活躍する
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは自転車の利用が便利。
    • 施設・設備
      普通
      ちょっとしたエレベーターや空調などまだ行き届いてないところが多々。古い校舎なのであまり期待しない方が良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共学であり、仲良くなれる。
    • 学生生活
      普通
      それほど大きな活動はしていない
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      住宅メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:334297

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形

兵庫県立大学の学部

国際商経学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (135件)
社会情報科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.33 (6件)
工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (97件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.56 (70件)
環境人間学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.66 (99件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。