みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県立大学
出典:Hasec
兵庫県立大学
(ひょうごけんりつだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    総合的に学ぶことができる学部

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ何を自分は学びたいのかぼやっとしている人には環境人間学部はぴったりだと思います。学びながら選択でき充実したキャンパスライフを送ることができます。地方出身の学生も多く、自分自身の視野も広がります。
    • 講義・授業
      普通
      授業内容の幅がとても広く、学びながら自分の興味のある分野を選択することができます。教育、語学等さまざまなことを学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミは教育系でSNSに特化した研究室でした。ツイッターやインスタグラム等に依存する心理等を研究しました。このようにこの学部には様々な分野を選択できます。
    • 就職・進学
      良い
      分野が様々なため、就職先は人によってバラバラです。教育関係、金融関係、営業など多岐に渡ります。就職支援の方は親切です。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は姫路駅で、バス15分ほどで着きます。そこまで田舎ではなく、都会でもなく、過ごしやすい地域だと思います。近くにアパートが多くあるので、地方の学生も不自由なく生活できます。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス自体はあまり新しくはありません。トイレも正直古いです。でも古風なキャンパスで、ドラマ等に使われることもあり味わい深いキャンパスです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活がたくさんあるので、出会いは作ろうという気があれば、たくさんあると思います。1回生は全学部が同じキャンパスなので、より出会いは多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活はたくさんあるので、選びやすいと思います。新歓も充実しているのでじっくり選ぶことができます。キャンパスが何個かあるので文化祭もその分たくさんあり楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は様々な分野を学び、基礎教育といったような勉強をします。2回生からはキャンパスが変わり、ゼミを選択するためのさまざまな分野を学びます。3回生は選択したゼミで専門分野を学びます。4回生は卒業論文を仕上げていきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      福祉業界の営業事務
    • 志望動機
      自分が何を勉強したいのかあんまりはっきりしていなかったのですが、様々な分野を学べるところに魅力を感じ受験しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537439

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形

兵庫県立大学の学部

国際商経学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (135件)
社会情報科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.33 (6件)
工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (97件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.56 (70件)
環境人間学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.66 (99件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。