みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  国際商経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県立大学
出典:Hasec
兵庫県立大学
(ひょうごけんりつだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(467)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    立地は悪いけど悪くない学校!!

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際商経学部の評価
    • 総合評価
      良い
      小さい学校だったが、教える体制はバッチリ揃っている。学園都市の中にあることもあり、近くの大学との交流も図れて新鮮なところもあった。
    • 講義・授業
      良い
      先生、講義内容は充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生は懇切丁寧で生徒に対する指導も手厚い。さらに内容も非常に濃くオススメ出来る。
    • 就職・進学
      悪い
      社長になる人が多い大学と聞いている。
      が、普通の生徒からしたら就職は手厚いとは言えない。自力でなんとかするしかないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はおぞましく悪い。三宮からも遠ければ大阪からも遠い。通学だけで本当に苦になりました。近くの人か、独り暮らしする人以外はあまりオススメできない。
    • 施設・設備
      普通
      設備は悪くない。が、特にいいところもない。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は良好だったが恋愛はさっぱりだった。
      ただ、頑張り次第でなんとかなる要素なので頑張って下さい
    • 学生生活
      普通
      新入生歓迎のイベントはたくさんあったので友達は作りやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      金融会社に行っている人は多くいました。国公立だから就職は余裕で安心です
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366212

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  国際商経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形

兵庫県立大学の学部

国際商経学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (135件)
社会情報科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.33 (6件)
工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (97件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.56 (70件)
環境人間学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.66 (99件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。