みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  国際商経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県立大学
出典:Hasec
兵庫県立大学
(ひょうごけんりつだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    経済も経営の授業も受けられます。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際商経学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学部にとらわれず、様々な授業を受講できるのがいいと思う。図書も専門書が特に充実していて、論文作成の時には大いに役立った。PCも多く設置されていて、休み時間に次の授業の宿題もできたしよかった。
    • 講義・授業
      良い
      経済の基本から応用、語学から各国の文化についても学べた点がよかった。経済学部だったが、フランスの文化や文学についても深く学べ、教養がついたと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは徒歩10分で通学は便利。ただ、土日は学内にある生協がしまっていたのが不便だった。小腹がすいたら駅まで行かなければ店がなかったので、そこが面倒だった。
    • 施設・設備
      良い
      学食、もうちょっと種類があったらいいのになと思う。図書館、情報機器については充実していた。生協の営業時間が短いのがたまにきず。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科でというよりも部活で仲良くなるパターン。実際、社会人になった今でも、大学の部活の仲間とよく飲み会をしたり、遊びに行ったりしています。
    • 部活・サークル
      良い
      部活の種類にもよるが、どれも活発に活動していたと思う。ただ、部室の設備が悪い。楽器があるのに空調設備が整ってなかったので。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について幅広い視点から学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      信用金庫
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      金融機関に勤めたかったから。
    • 志望動機
      特に高校生の時に将来なりたいものがなかったので、幅広い分野が網羅できそうな経済学部へ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本解いて、出題傾向対策。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23866

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  国際商経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形

兵庫県立大学の学部

国際商経学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (135件)
社会情報科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.33 (6件)
工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (97件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.56 (70件)
環境人間学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.66 (99件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。