みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  歴史学部   >>  口コミ

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

歴史学部 口コミ

★★★★☆ 3.84
(54) 私立大学 886 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
5421-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歴史学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      佛教大学は比較的真面目な人がたくさんいます。(大学名称的には仏教色強めなの?という質問をよくされますが、仏教学部以外はそんなことありません。勧誘もないですし、一年生の時に2つだけ仏教関連の授業を履修すれば仏教との関わりはほぼありません)
      その中でも歴史学部は、京都で歴史を学びたい、という人にぴったりだと思います。また、将来地歴科教員を目指している人も多いです。この大学を選んでよかった、と思えます。
    • 講義・授業
      良い
      多少、騒がしかったり、寝てる人が多かったりする授業もあることにはあります。ですが、真面目に授業を受けたい人は前の方の席に、不真面目な人は後ろの方に、という暗黙の了解があるので、それに習えば過ごしていけます。
      教職や各種資格をとることももできるので、履修登録の際にはきちんと選ぶことが必要です。
      前述した通り、歴史学部も基本的に真面目ですので、(といっても、暗いわけではなく、はしゃぐ時にははしゃぎます)意欲が強い人には過ごしやすい環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミとは、少人数制の授業です。(高校で言えばクラスみたいなものです。大学にはクラスが存在しないので、仲間意識が得られるのはゼミくらいかもしれません。)
      歴史学部歴史学科のゼミは一年生から始まります。(他学部学科は二・三年生からだったりします)一年生では名前順に振り分けられ、二年生からは自分の興味に合わせてゼミ選択することができます。選択肢は「日本古代史」「日本中世史」「日本近世史」「日本近代史」「日本現代史」「東洋史」「西洋史」に分かれていて、それぞれに詳しい教授の指導のもと、個人・グループ発表や討論を行います。他の人の発表を聞いて、勉強になることも多々あるので、ゼミでの空間は楽しいです。
      このゼミでレポートの書き方や図書館の使い方を学ぶ機会もありました。
    • 就職・進学
      良い
      佛教大学全体で言えば、教育関連の実績をよく聞きます。
      歴史学部でいえば、普通に就職する人、教員免許・学芸員資格・図書館司書資格を取って就職に生かす人が目立っています。大学で就職のための講義やサポートもたくさんあるので、心配することはないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスはあまりよくないです。なんにせよ、最終的には京都市営バスで通うことになります。もしくは自転車やバイク。阪急だと四条大宮か西院、JRなら京都駅か二条駅か円町、京阪なら出町柳…といった感じです。バスが遅延することも多々あるので、時間に余裕を持って通学することがベストです。
      コンビニは大学内にセブンイレブン、大学から歩いてすぐのところにサークルKやファミマがあります。ラーメン屋さんも大学近辺に。
    • 施設・設備
      良い
      なんといっても図書館の蔵書数が約99万冊と多く、歴史学部生はゼミ発表の準備やレポート作成のために、図書館に足繁く通うことになります。パソコンがある個室もたくさんあるので、レポートを仕上げたい時などに個室にこもる人も数々。私もよく個室利用させてもらっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は真面目に、でもノリノリでバカなこともやっちゃう人が多かったです。特に私は部活動に所属しているので、その中で先輩後輩との絡みが多かったことが一番楽しい理由かもしれません。サークルは部室がないのですが、部活になると部室があります。部室でひたすらわいわいやってる時間が幸せで帰るのが嫌になります笑
      また、恋愛してる人、多いです。学科内だったり、部活動だったり。みんな楽しそうです。(←)
      それと、先輩と仲良くなっておけばレポートや試験の情報を効率的に得ることができるので、部活動・サークルに所属することをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本近世史専攻なので、主に日本史の江戸時代を中心に勉強しています。
      自分の興味のある歴史について学べ、幅広い視点から通史としての歴史を勉強できます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本近世史ゼミ(←正しい名称ではありません。所謂です。)
    • 所属研究室・ゼミの概要
      織豊期から江戸時代(但し幕末は含まない)の歴史について勉強できます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      歴史を学びたいと思い、選びました。歴史学科は歴史文化学科と違って文献資料を多用するので、そういう点も惹かれました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      自主学習のみでした。ほとんど高校の自習室にこもって、先生にアドバイスをもらうなどしていました。
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく、高校の先生と仲良くなって、行きたい大学の試験情報を教えてもらっていました。また、高校の先輩からいい参考書を教えてもらったり、オープンキャンパスに積極的に参加しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120220
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歴史学部歴史文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      深く自分の学びたい歴史事象について学び考え研究出来るのが魅力ではあるが、就職にはあまり有利にならないです。
    • 講義・授業
      良い
      授業の選択はコース別になっているので自分が学びたいことだけでも可能だし、広く知識をつけることも出来、面白い授業がたくさんあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1回生から始まるので、研究方法について学ぶことはもちろん、人間関係も作れるし、先生とも多く関わることが出来るので良い時間です。
    • 就職・進学
      普通
      歴史を就職に活かした方はあまりおらず、民間企業に就職した方も多いです。学芸員や教員になる方も多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅は近くにありませんがバスが良く通るので便利です。大学周辺には寺社や食堂も多いので楽しいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しく建物をたてているので、きれいな建物が多いです。学食も安いし清潔感があってとても良い空間だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      やはり趣味があうひとや似た人が多いので友達作りはしやすいと思います。特に専攻が同じ人とは一緒に居ることが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史とはなにかを4年間かけて、高校までとは違った方法で学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      八木ゼミ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      一般企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元の会社に勤めたかったので選びました。
    • 志望動機
      民俗学についてどんなことか知りたかったためです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく時間がある時に過去問を解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116406
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歴史学部歴史文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色んな歴史を学びたい人にはピッタリだと思います。歴史でも民俗学や考古学、地理学など自分の興味ある歴史を学べます。授業内容もユニークなものが多くて面白いです
    • 講義・授業
      良い
      講義は日本史は必修なので、日本史の知識はあった方がいいと思います。1回生は時間割がほぼ必修で大変ですが、2回生からは将来自分が学びたいコースを念頭に時間割が組めますよ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      民俗学のゼミはフィールドワークが大切です。自ら自主的にフィールドワークに出る必要があります。民俗学の先生は優しいですよ!
    • 就職・進学
      悪い
      1回生から就活の講座に参加できます。進路就職課も優しい人が多いので、積極的に参加しましょう。またゼミの授業で何度か進路就職の話を聞きました。
    • アクセス・立地
      悪い
      京都市でも北にあるので、アクセスはよくないです。バスまたは地下鉄を使わなければなりません。バスは学生が多いので、利用しづらいです。
    • 施設・設備
      普通
      新しく出来た1号館は綺麗で快適です。ですが5号館と6号館は古いし、暑いし狭いです。図書館は綺麗で利用しやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的におとなしい子が多いので、積極的でないと友達になれません。 また学内で付き合ってる人は少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史を幅広く学べます。民俗学、地理学、考古学、文化人類学など、自分が興味ある勉強ができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      民俗学のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      民俗学の内容で研究できます。京都についても勉強できます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      京都について学びたかったから。フィールドワークが楽しそうだったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を繰り返し解きました。大学の推薦対策講座に出ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115141
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    歴史学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い点…面白い授業が多い。 キャンパス内の施設は比較的綺麗。 最寄り駅にも近く、周りには飲食店なども多いため 立地条件も良い。悪い点…今のところ特になし。
    • 講義・授業
      良い
      授業ではレジュメを配布され、それに沿い内容を説明されるというものが多かった。そして、選択授業では学科により受講可能なものが分かれるのだが様々な内容のものがあり、其処から自分の興味のある内容を選択できるというのが良かった。
    • アクセス・立地
      良い
      佛教大学の紫野キャンパスは最寄り駅である北大路駅にも比較的近く、またコンビニや安い飲食店など学生向けの店舗が色々と並んでいる為立地は悪くないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体はあまり大きくはないが、施設自体は綺麗なため特に問題はないと感じる。また私は大学図書館をよく利用するのだがそこでは蔵書数も多く、勉強での環境にも適している。自身としては、その点が一番気に入っていると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      4月当初から、学科内で友人を作れた人が多かったように感じる。雰囲気として気さくで話もしやすく、友人は作りやすいのではないかと思った。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークルなどには参加していない為、詳しくは分からないが様々な活動をしているサークルなどが沢山あると聞いた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生での必修授業では、日本史・東洋史・西洋史・歴史学概論などに分かれ、高校でも履修した範囲などを取り上げながら学習した。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校で歴史に興味を持ち、またこの学科では将来志す職種の資格が取得出来る為。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      苦手科目の得点を上げることに勤め、またこれは色々な科目にも言えることだが、普段から本をよく読むようにしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:87218
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歴史学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本で唯一の学部である歴史学部です。講義は学部名の通り歴史が中心で、更に教職や図書館司書などの資格を取得するための授業は充実しています。社会科の教師や図書館司書を目指したい学生にはピッタリな学部であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      歴史学科ですので、歴史の概論や実際に史料を読み解く授業も存在します。高校で習った社会科の各授業よりも更に掘り下げた内容となっています。そのため、のめり込める人には相当面白いと思いますが、古文漢文が苦手な人には厳しいかと思われます。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは基本的に市バスが頼りになります。京都市北端に位置するため、中心部からは15?40分ほどの時間がかかります。私は自転車で通学していましたが、京都市北端は山手にあることもあり、5kmの道のりの大部分は緩い傾斜になっているため、登校が非常に大変でした。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは2つに分かれており、理系学部生専用のシャトルバスが運行されています。それを含めてもあまり広い大学ではないので、慣れるのは早いです。現在校舎の立替が進んでおり、在学中急速に近代化が進んだように思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      良くも悪くも、おとなしい学生が多いです。道徳性が高い反面、積極性に欠けるという指摘を耳にしたこともあります。
    • 部活・サークル
      普通
      公式の体育会・文化会、体育系サークル・文化系サークル、応援団や学園祭実行委員会など様々な分野が存在しており、それぞれに合った課外活動を楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      その名の通り歴史が中心。その中でも日本史や西洋史などの分野があり、更に時代ごとに分かれたコースが存在しているためバラエティ豊富です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本中世史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本史の中でも鎌倉後期から戦国時代にかけて、いわゆる「中世」とよばれる時代区分の後期に当たる時代を中心に研究しています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      元々日本史が一番点数がよく学習意欲が高かったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      オープンキャンパスで入手した過去問題を中心に勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81690
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歴史学部歴史文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業が豊富で、色んな歴史について勉強できます。歴史の中でも美術史や民俗学、神話学など自分の好きなものがあれば、より充実した授業になると思います。
    • 講義・授業
      普通
      2回生以上になると、専門コースに分かれ必ず特講や演習を取らなければなりません。特講は毎回発表の授業で大変です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは基本少人数で先生との距離が近いです。先生も気さくな人が多く話しやすいと思います。研究室は狭いです。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は87パーセントと悪くないと思います。特に京都にある企業には印象が上がってきていると聞きました。
    • アクセス・立地
      普通
      京都駅からバスで40分かかるので通学が大変です。ですが、施設は狭いながら充実してます。図書館は沢山本がそろっているのでとても助かってます。
    • 施設・設備
      良い
      去年新しい校舎が建ち、とてもピカピカで気持ちいいです。学食も2つあるので好きに選べるのもありがたいですね。学食はどちらも安くて美味しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      真面目で大人しいタイプの子が多いです。大人しいのでカップルはあまり見かけないです。2,3カップルは知ってます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史について、自分が学びたい歴史を深く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      歴史文化研究法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      レジュメの作り方や参考文献の検索の仕方、キャリア教育、発表などさまざまです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      京都が好きで、学科に京都学があったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問5年間分を繰り返し解いた。進研ゼミを利用した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67932
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    歴史学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自身の学びたい事や先行研究については調べるための図書館などの施設が充実していると思う。人間関係もサークルやゼミなどで積極性を出せば十分築ける。
    • 講義・授業
      良い
      日本唯一の歴史専門学部の教授の授業は専門性が強く、自分が学びたい歴史学をとことん追求できる、またそのような授業や講師が豊富
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは1回生で基本のレポートの書き方や調べ方などを教わり、2回生、3回生と学年が上がるにつれて、自身の専攻を追求できる
    • 就職・進学
      普通
      就職率やその実績については自身でまだ調べきれていないのであまり分からない。学部の内容が専門性のあるものなのでそれを生かした就職となると簡単ではないように感じる
    • アクセス・立地
      普通
      周りの公共交通機関がバスしかないため、混雑したり遅れることがある。また、周りには充実した施設が多いとも言い難い(バスで少し移動すればある)
    • 施設・設備
      良い
      膨大な量の書籍が収納されている巨大な図書館や資料室などがあり、調べ物をしたりする時には大いに役立つ
    • 友人・恋愛
      普通
      他の生徒の学内の人間関係はあまり把握していないので分からない。私自身は人間関係は充実していると感じている。
    • 学生生活
      普通
      他のサークルなどが充実しているかも分からないが、しっかり活動はしている所は多いと思う。学内のイベントについては頻繁ではない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は専門知識ではなく、パソコンや英語など一般的な必修カリキュラムがほとんどで、2回生や3回生と学年が上がる度に濃くなっていく。また歴史においても1回生では東洋史や西洋史、日本史など幅広く学ぶが、学年が上がるとその中から範囲や区分を選択し深く研究するようになれる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      教職希望 鉄道会社社員希望
    • 志望動機
      歴史(社会)に興味があったのと、教員になりたかったので、佛教大学の日本唯一の歴史専門学部を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535788
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    歴史学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職実績も高く課外活動も充実しているため、大学生活四年間が非常に充実したものになる。資格取得もできるため将来に役立つ。
    • 講義・授業
      良い
      課外活動が幅広く、自分たちでチームを作り上げれる部活動もある。 就職対策や公務員講座など、進路への対策講座がたくさんあり安心して、将来のことを考えられる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ生と教授との距離が近く、親身に相談に乗ってくれるため、授業面での心配がいらない。
    • 就職・進学
      良い
      大学に進路就職課があるので困ったことはすぐに相談できる。学科の就職率が高い。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅が市バスしかなく、京都のバスは遅れてくることも多いため、アクセスが少し不便。周辺環境は問題ない。
    • 施設・設備
      普通
      トレーニング施設かキャンパス内にあり、課外活動のグラウンドまで大学からマイクロバスが出るので便利。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内、学科外問わず交友関係が広がる。 人とのつながりも強い。
    • 学生生活
      良い
      サークルよりも体育会団体が多く、予算もきちんと立てられているため、効率的に活動できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一、二年時は歴史の基本となる部分について学習して、三、四年時は自分のテーマを決め専門的に学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大手靴会社の営業職
    • 志望動機
      歴史の分野に興味があり、将来は教員になるのが目標だったから。資格取得にも適しているため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566178
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歴史学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本で唯一の歴史学科がある大学なので歴史について勉強したい学生さんにはいい大学だと思います。教授も有名な方がたくさんいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      良い
      1年生の時は日本史西洋史東洋史などをまんべんなく学べるので、自分が新しい歴史な分野に興味を持つきっかけにもなると思います。また、京都の大学のため、祇園祭に参加できる授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは自分の研究したいテーマを学部に提出して、そのテーマにあった教授のぜミニ振り分けられる形になります。
    • 就職・進学
      普通
      大学に来ている求人を大学のサイトで見れるのでいいと思います。その他にもマナー教室や大学での企業説明会もあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      二条キャンパスへのアクセスはいいですが、紫野キャンパスへのアクセスは電車のあとバスに乗らなければならない為、少し悪いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      建て直した建物はトイレも食堂もとても綺麗です。学校内にはパソコンがたくさん設置されていて学校でレポートを書く際に便利です。図書館にはパソコン付きの個室があるためよく利用していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すれば違う学部の人とも仲良くなれると思います。歴史学科の人数はそこまで多くないので友人もすぐにできると思います。
    • 学生生活
      良い
      学内にはサークルが沢山あるので興味を引くようなサークルは見つかると思います。学園祭もあり、結構楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時は日本史西洋史東洋史を満遍なく学び、2年生から自分が学びたいコースを選択します。卒業論文は2万字以上のものを書きます。
    • 就職先・進学先
      事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494968
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    歴史学部歴史文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、まあまあ良かった。充実している点としては、自分の学びたかった考古学について、卒論を完成するまで、ゼミの先生がしっかりサポートしてくれているということです。
    • 講義・授業
      良い
      考古学、文化人類学、民俗学、芸術文化学、地理学、地誌学、京都学など、特殊な学問をたくさん学べるところが、よかったから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの先生は、卒論に向けて、早めに動いてくれるので、焦ることなく準備できるから、そのゼミに入ってよかった
    • 就職・進学
      普通
      就職支援課があり、またキャリアアドバイザーに相談に乗ってくれたり、そのほか様々な講座が準備されていて、就職支援は充実していると思うから。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学へのアクセスは、最寄駅がなくて、最も近い駅からバスに乗って20分くらいかかり、またバスの混雑も激しいから。
    • 施設・設備
      普通
      図書館には、自分が読みたい本があまりおいていないから。それで、わざわざお金をかけて取り寄せなくてはならない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内に友人関係を持ってる人は、1人もいなくて、中途半端な顔見知りだけ、増えてしまった。また、サークル内では孤立しているから。
    • 学生生活
      普通
      学祭でサークルの活動があり、また各宗教行事があったり、またサークルの呼び込みのお祭りなどがあり、イベントはまあまあ充実していると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、主に教養科目がメインです。二年次から、専門科目は少しずつ増えます。三年次は、所属のゼミで、卒論の準備段階に入ります。そして四年次の秋学期には、卒論に本格的に取り掛かり、卒業を目指します。
    • 利用した入試形式
      まだ3回生で、就活は全くしてなくて、またどのような業種を目指すか決めていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412719
5421-30件を表示
学部絞込
学科絞込

佛教大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 075-491-2141
学部 文学部教育学部社会学部保健医療技術学部社会福祉学部仏教学部歴史学部

佛教大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、佛教大学の口コミを表示しています。
佛教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  歴史学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.02 (1014件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。