みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社女子大学
出典:Doujo koho
同志社女子大学
(どうししゃじょしだいがく)

私立京都府/同志社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.17

(764)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    様々な分野の勉強ができる!

    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代社会学部社会システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野の勉強ができるし、毎回の授業内容も充実しています。総合的に見ても良い学科だと思うので、選んでよかったです。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学びたい授業をとることができるし、授業内容も充実している。
    • 就職・進学
      良い
      パンフレットなどを見ての通り、卒業後の就職先には有名企業も多く、とても良い実績だと考える。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスには自然が多く、建物も綺麗です。駅から五分くらいで着くのでアクセスも良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンも多く置いてあったり、スクリーンなども設置されているので充実した授業を受けることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      最初に15人ほどのクラスに分けられるのでまずはそのクラスメイトも仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍で今は難しいが、スポーツフェスティバルや大学祭などイベントが充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代社会で起こっているジェンダーや地球環境の問題の解決法を考えたり、キリスト教の学校ならではの聖書の授業など、様々なことを学ぶことができます。
    • 志望動機
      まだハッキリとした将来の夢が決まっていないので、選択肢が広がるかなと思い志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:783350

同志社女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

同志社女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。