みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社女子大学
出典:Doujo koho
同志社女子大学
(どうししゃじょしだいがく)

私立京都府/同志社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.17

(764)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    好き!で溢れる自由な学科

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    学芸学部メディア創造学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1.2回生は必修が多く、また少人数なので友達と仲良くなれます。エンタメが好きな方、ゲーム、web、映像や写真など創作に挑戦してみたい方にはとても楽しい学科だと感じます。上記にあげたように講義内容が幅広く、講義を受けていくにつれて自分の得意な範囲が見えてきます。弱点は、英語が全体的に弱いところです。
    • 講義・授業
      良い
      学外からの特別講師の中にはテレビ業界、広告業界で活躍している方や、有名国立大学の教授もおられ、他では聞けない話なども聞くことが出来ます。パソコンやカメラを使った演習の講義では、サポーターの方もおられ、気軽に分からないことを質問することが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2回生の後期からゼミが始まるので、前期には決定します。大まかに卒論で終わるゼミと、卒制(制作)で終わるゼミ(報告書あり)が存在します。全体的にどこのゼミも学生の意思を尊重し、好きな研究をさせてくれます。
    • 就職・進学
      普通
      個人個人で就職先は様々ですが、就職先に関関同立の子との差は感じます。一般的な大手企業は難しいように感じます。学校でのキャリアサポートは充実しており、就活のための講演が何回もあったり、予約制でESの添削や模擬面接なども受けることが出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:365601

同志社女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

同志社女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。