みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都橘大学
出典:あばさー
京都橘大学
(きょうとたちばなだいがく)

私立京都府/椥辻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(364)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    生徒、先生みんなでいい教育者を目指す

    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    発達教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生もふまえみんなが仲が良く、みんなで先生、幼稚園教諭、保育士を目指す。少人数を生かした、サポートが充実している。
    • 講義・授業
      良い
      現場におられた、現場に携われている先生の話が聞ける。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のため、先生が一人ひとりをしっかりとみてくれる
    • 就職・進学
      良い
      卒業生が働いてどうなのか話をしにきてくれる。
      いま何をしておくといいかなども聞ける
    • アクセス・立地
      悪い
      六地蔵、京都、丹波橋駅からバスがでているが本数が少ない。山科は他のところよりバスの本数が多いがそれでも少なめである。
      地下鉄東西線椥辻駅から20分ほど歩いても着く。慣れてしまえば楽であるが始めは少ししんどい
    • 施設・設備
      普通
      新しい棟も作っており、各学科が使う専門的な施設がある。ピアノの練習できる所もあり、家にピアノが無くても学校で触れることができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科みんな仲が良く、イベントもあるため充実している。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数が少なく、出来ることが限られているため入ってない人も多い
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      公務員/保育士または幼稚園教諭 を目指している
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:324815

京都橘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

京都橘大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.00 (85件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (47件)
現代ビジネス学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.56 (62件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.05 (59件)
健康科学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.13 (65件)
国際英語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.12 (21件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.62 (8件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.63 (8件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
総合心理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。