みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(816)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    真面目に学べて社会でも自信に繋がる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をたくさんしたいと思っている人にはとても向いていると思う。 教育システムも充実しており、在学中にさまざまな経験をすることができる。 卒業後にも役に立つことがたくさん学べる。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな分野から講師の人たちが集まり、幅広い内容の学習ができた。 生徒の反応もよく、授業の質としてはいい方だと思う。 たくさん勉強したい、熱心に勉強したいといった人には最適だと思う。、
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の時からゼミ活動が始まり、卒業までに1人1つの研究ができる。 調査系や研究系などさまざまな研究ができ、他大学との共同研究もできる。 振り返っても、研究に没頭し、いい経験ができたと感じる。
    • 就職・進学
      普通
      あまり参考にはすることがなかったが、講師の先生は頼りにすれば何でも答えてくれ、心強い存在だった。 学生生活センターはあまり対応が良くないイメージだった。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し遠いが、京都の観光地の中にキャンパスがあり、いいと思った。
    • 施設・設備
      悪い
      設備自体は老朽化しているところが目立っていた。 しかし、最近は工事がよく行われており、きれいになりつつある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活など、たくさんあるため、友達を作ろうと思えば、たくさんできると思う!
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多く感じた。 他大学との合同サークルなどもたくさんあった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目が多いため、勉強をかなり頑張らなければならない。 2年次以降は必修科目も減ってくるため、うまく組み立てれば時間がある程度は確保できる。
    • 就職先・進学先
      病院管理栄養士
    • 志望動機
      食物栄養学科の中で偏差値が高く、評判も良く感じたため。昔から有名で名前が立っている
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706337

京都女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (239件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.83 (172件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (161件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.93 (194件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。