みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(816)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    英語力をここだけで伸ばすのは無理。

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部英語文化コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通。色んなことが学べるが内容は良かったり微妙だったりやってる理由がわからなかったり色々。ただ英語とは関係のない授業も取れるといえば取れるのでよかったりもする。
    • 講義・授業
      良い
      英語や海外の文化、文学作品に触れることができ、そこから人生や価値観について考えることもしばしば。ただ語学力については学校外での個人的な努力が必須。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ずっと部屋の中にいてひたすら分厚い英語の教科書を読んでいくのみ。英単語のテストをしたりする。
    • 就職・進学
      悪い
      全くお世話ならなかったので詳しくは分からないが、頼った人の話を聞くと全く役に立たないらしい。確かに対応も面倒くさそうだし、色々なげやり。自分でやれ感がすごい。ある意味が分からない。
    • アクセス・立地
      普通
      近くにある駅が京阪のみ。丘の上にあるので登っていくのが一苦労。プリンセスラインもあり上まで連れて行ってくれるが家からバス停までの距離が遠くそれなら市バスに乗って丘の麓まで行くのがいい。
    • 施設・設備
      普通
      一通りのものは揃っているが、印刷する際コピー数が決まっている、印刷の種類に制限があるなど使う際悩むことがあったりする。けちい。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれです。恋愛は女子大なので他校やネットで出会った社会人との恋愛になっていきます。
    • 学生生活
      普通
      サークル数は多い。なので充実する所は充実するし、そう感じるかも人それぞれ。文化祭はしょぼい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時は必修科目でパソコンをいじってエクセルなど一通りのことを学べたり、英語の語学力を伸ばす授業もある。とにかく宿題、小テスト、レポートが多い。2年ぐらいから自分の好きな科目もとれるようになっていく。単位数を稼がないといけないのである授業はほぼ取ることになる。小テストが面倒。3年からは好きな授業を取ることができ小テストなどがなくなっていく。ゼミが始まる。4年はゼミのみの人が多い。単位数の足りない人は頑張らないといけない。1年と3年に仏教の授業があり先生によってはテストが難しすぎて沢山落とされたりする。必修科目なので3年で落とされるときつい。
    • 就職先・進学先
      介護。働く環境や人間関係のみを見て選んだ。どの企業も黒々としていて嫌だった中でここかな、と思えた唯一の職業。ただ介護は大変なので正直やっていけるか不安しかないし、夜勤や入居者さんとの関係が怖い。もし何かあって私のせいとかになったらどうなるのかなど不安だらけ。
    • 志望動機
      受かった学校の数がそもそも少なく、その中から地味でどんな服を着て行っても浮かなさそうな、お洒落な人が少ない通いやすい所を選んだ。
    感染症対策としてやっていること
    2020年5月からオンライン授業。9月から通学も始まったが出入り口に消毒液を置いており、教室でも人との間隔をあけるように言われる。食堂も向かい合わないような座席になっており、以前3人で行った時横並びになってシュールだった。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705313

京都女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (239件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.83 (172件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (161件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.93 (194件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。