みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    専門的に世界の文化を学ぶことが出来る

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友達も多く出来たし、気の会う仲間が多かった。学科のみに関わらず、サークルや別の授業でも友達がとても多く出来た。
    • 講義・授業
      普通
      特に悪いと思うところも、良いと思うところも無いです。他の大学のレベルがわからないので。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      特になし
    • 就職・進学
      良い
      大学的には就職率も98%ととても高く、就職支援に関してはとても手厚かったと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い上に、かなりの山の上にあり、また大学自体も山にあるため、教室移動でかなりの時間を使うし、坂道だらけで不満ばかりでした。学内のバスや歩くエスカレーターが欲しいとずっと思っていました。
    • 施設・設備
      良い
      施設自体は綺麗に保たれており、山の上であったがwi-fi環境も良く、とても良かったと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部が結構多い方ですが、キャンパスが1つしかないため、男女の出会いはとてもあったと思います。学内にしか食堂やコンビニもない為、学外に出ることは行き帰りのみであった。
    • 学生生活
      良い
      サークル数も多く、イベントもとても楽しかった思い出しか無いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に英語を使うことが多いです。英語の実力でクラス分けをされて、そこから同じような実力の者同士で切磋琢磨し合う。文化学部なので英語だけでは無く、各国の歴史や文化などについても詳しく学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      一部上場企業の外食産業。
    • 志望動機
      英語を使う学部に行きたかったが、地元にはそんな大学は無くて、県外に出ようと考えました。しかし、英語学部となると英語が嫌いになりそうだったために、英語を使いつつも英語ばかりではない学部に入りたいと思い、選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565430

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。