みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    入学して後悔はしないと思います。

    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部宇宙物理・気象学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設は充実していますし、教授のサポートもあります。なのでとても充実した楽しい生活ができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      はい。素晴らしい教育課程と質のいい優しい教授方が多く凄く充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授や講師が自分の学部にあったゼミ、関心のあるゼミを面白く演習してくださって充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      教授の方々も自分の進みたい就活のサポートをしてくださってとても素晴らしいです。
    • アクセス・立地
      普通
      かなり京都市北区の中では北の山の方にあるので立地がいいとはあまりいえません。
    • 施設・設備
      良い
      学校の設備は古いものもありますがきちんと掃除もされていて充実はしていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ったら気の合う友達や恋人は作っている人は多いので充実はしてると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはいっぱいあります。イベントも外部の人も沢山来ていて毎年とても賑わっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世の中の様々な自然現象を理論的に解明し、それを証明したりします。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      理系分野に興味があって、施設は充実しているし、家も近いというのもあってこの大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:945658

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。