みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    入学して良かったと思える大学です!

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営学について全般的に学べる学科であると思います。
      人数が多く、ワチャワチャしていて勉強しずらいと感じる時もあります。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって講義の内容や方法は様々で、面白い講義もあればそうでない講義もあり、講義の充実度も様々です。
      生徒のことを思って、真摯に講義に取り組んでくださる先生が多いように思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      様々なゼミがあり、どのゼミに入るかで大学生活の充実度も変わってくるように思います。
      ゼミによっては何をやっているか分からないゼミもあるので、自分が専門的に学びたいことは何かよく考えて、ゼミ選択をして下さい!
    • 就職・進学
      良い
      教学センターや就職支援センターなど、困った時や相談したいことがある時にすぐに聞くことができる環境が整っていて、安心です。
      就職に関する情報も、随時ポストで知らせてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学に行くまでも坂だし、大学についてからも移動教室などが坂ばかりなので大変です。
      良いように捉えると、自然が豊かで良い運動にはなります。笑
    • 施設・設備
      普通
      新しく新設されたサギタリウス館では、DVDを見ることができるブースが設置されており、空き時間などに様々な映画を見ることができ、嬉しいです。
      学内の人数に対して、建物が狭いと感じる時がある点や、食堂などがガッツリ系が多い点は、改善してほしいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      所属するサークルなどによって、友人関係や恋愛関係の充実度は異なってくると思うので、サークル選びはとても重要であると思います。
      自分から積極的に色々なコミュニティに参加すれば、それだけ交友関係も広がると思います。
      そのようなコミュニティに、何かしら入ることをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      消費者の心理に着目した講義内容が多いので、マーケティングなどについて詳しく学ぶことができます。
      ソーシャルマネジメント学科や会計ファイナンス学科など専門的な経営知識を学ぶ学科に比べ、全般的に経営学について学べる学科です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:220980

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。