みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    企業の仕組みを知ることができる。

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部の評価
    • 総合評価
      良い
      ソーシャルマネジメント学科はディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンなど、身近なレジャー施設をはじめコンビニやスーパーなど様々な分野の企業がどのようにして成り立っているかを経営の視点から学ぶためとめも面白い。
    • 講義・授業
      良い
      先生の講義はわかりやすく学生も静かに講義を受けているものが多い。しかし、たまに板書が見づらいときもある。テスト範囲はしっかり教えてくれるため単位も取りやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは、選び方は1年の秋に行われるゼミ発表会を参考に自分が興味のある、入ってみたいゼミを選定し各ゼミの応募方法に沿って応募する。内容もゼミによって様々なので自分にあったゼミをみつけられる。
    • 就職・進学
      良い
      京都産業大学の就職率はかなり高く、とくに公務員志望の学生にはかなり有利になるようだ。また、就職に親身になってくれる先生も多く、進路相談もしやすい環境となっている。
    • アクセス・立地
      普通
      京都産業大学は京都市の北の方角にある山の上にあるためおもなアクセスは上賀茂神社からでている無料のバスとなる。学生は大学の近くのアパートや寮に住むことが多く自転車や原付、徒歩でくる学生も多い。
    • 施設・設備
      良い
      京都産業大学はWi-Fiが大学中に設置してあり、パソコンの台数も多いためかなり充実している。しかし、Wi-Fiは場所によって入りやすさが異なるため、調子の悪い場所もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      京都産業大学はすべての学部が1つのキャンパスにおさまっているため、同じ学部だけでなく他の学部の学生との交流する機会が多い。またグループワークを主体とする講義も多いためコミュニケーションの場も増える。
    • 学生生活
      良い
      部活動は週6であり、人数も多くとても盛んなものになっている。インターハイや関西インカレにも出場するためそれらを目標に日々努力を重ねる学生も多い。部活動は将来のためにも入っていて損はないと考える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経営の基礎を学ぶため学科選択はせずに共通の科目を学ぶことになる。秋になると学科とゼミの希望をとり、各学科ごとに学ぶ内容が異なっていく。
    • 利用した入試形式
      公務員。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414590

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。