みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    少人数制の学科です

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると毎日充実していた気がする。理由は、専門語の科目では少人数制での授業なので先生と近い距離で勉強できる。英米語学科だったのでもちろん授業は英語のみで進めてた。場所立地は悪い。最寄りの駅からさらにバスを使用しなければならない。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目に関しては、英語での授業もあればそうでないものもある。また、この大学ではエアラインで働いていた先生の授業がある。ホスピタリティや、エアラインの知識を深めることができる。課題に関して英米語学科は、多いと思う。毎回宿題がたくさん出る上に、定期的にプレゼンテーションもある。さらに学期単位での多読もあるが力はつくと思う。希望をすれば留学も可能で制度によっては、海外で得た単位を、京産の単位に交換できることもある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはホスピタリティのゼミを履修した。外国語学部では、ゼミの履修は必須ではない。また1、2年次に必須科目こ単位を落としていると履修できない。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は、高いほうだと思う。就職活動のサポートは、充実している。課外授業にはなるが、やる気次第で資格の講座もとれる。通関士など、、全体の5%ほどが大学院に行く
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は地下鉄国際会館。またそこからバスで15分ほど。朝1限目に授業のときは、余裕もって行かないとバス停で待たされる時がある。通勤ラッシュでもあるため道が混む。立地は悪い。ただし場所は山のふもとにあるため自然豊か。一人暮らしのひとは上賀茂付近に住むとよい。上賀茂神社から無料のバスが出ている
    • 施設・設備
      普通
      教室は学部によっては綺麗。キャンパス内には大きな芝生があり気持ちい。図書館もとても大きく試験前にはよく利用した
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルには参加してなかったので分からないが、非公認サークルと公認サークルがある。外国語学部は、女子が多いので出会いのチャンスはあまりない。しかし一般科目で、たくさんあると思う
    • 学生生活
      普通
      授業の組み方によっては平日丸1日休みを作ることが可能。なのでアルバイトをがっつりできる時もある。しかし外国語学部は課題も多く毎日必須科目があるため、1、2年生は毎日授業がみっちりある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な英語を学ぶ。レベル別にクラスが分かれる。2年次から専門科目の履修が可能。英米文学であったり、文化であったり。
    • 就職先・進学先
      外資系ホテル
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409176

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。