みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    楽しく、しっかりと学べる

    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律について真剣に学ぶことができるところだったと感じています。また、ゼミの雰囲気も良く4年間充実していました。
    • 講義・授業
      良い
      法律はもちろん法律以外の授業も受講することができます。
      自分の関心のある授業を受講することができるため、視野が広がりました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によってゼミの雰囲気が変わります。
      先輩にどんな雰囲気のゼミか事前に聞いてリサーチしておくといいかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      希望進路に応じて講座を取ったりできました。また、サポートも手厚かったように感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は山の上なので良いとは言えませんがキャンパス内にコンビニや食堂があり、シャトルバスや市バスも運行しているためそれほど不便には感じませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      コンビニ、食堂が多かったためお昼やちょっとした休憩時間に困りませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の周りの人間関係は良かったと思います。ゼミ然り、サークルや部活然りですが事前のリサーチをおすすめします。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活の数が多く、新歓や文化祭はとても賑わっていて楽しい雰囲気です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年、二年は主に必修科目取ります。民法、刑法、憲法など基本のものからさまざまな法律へと拡げていくような感じです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員
    • 志望動機
      高校の時から法律に興味があったからです。知識をつけて就職に活かせたらと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867545

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。