みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀県立大学   >>  人間文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

滋賀県立大学
出典:桂鷺淵
滋賀県立大学
(しがけんりつだいがく)

公立滋賀県/南彦根駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(210)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    教員が親切

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      夢をさがしたいと考えている人にはとてもいい大学だと思います。授業の選択範囲が広く、授業の選択次第で様々なことを学ぶこともできます。
    • 講義・授業
      良い
      授業の選択範囲が広く、授業の選択次第で様々なことを学べます。個人の趣向に合わせたが選択可能です。選択肢が多い分、どの講義にするかすごく迷う時もありますが、幅広く知識を吸収したい人にとって理想的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個人の趣向に合わせゼミ選択が可能です。選択肢が多い分、どのゼミにするかすごく迷いますが、幅広く知識を吸収したい人にとって理想的だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      様々な企業への就職実績があります。学生課で就職相談にのってくれたりしますが、就職に対しては有利な印象がありません
    • アクセス・立地
      悪い
      構内散策は楽しいです。図書館、学食、生協も近い。あひるがかわいくいやされます。駅までは50分くらいですが、バスがあります
    • 施設・設備
      普通
      設備は新しいものなどが多いのではないかと思います。新しい校舎だったので非常にキレイでした。学部棟は迷路の雰囲気を醸し出しています
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的には、真面目で地味な人が多かったです。他学部の学生とも割りと授業などで交流できるチャンスが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理、社会、教育についての基礎知識から基本技術までを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      研究室、ゼミ
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      心理学が学びたいと思い、この学科のカリキュラムが魅力だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111564

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀県立大学   >>  人間文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
尾道市立大学

尾道市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道

滋賀県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。