みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  現代日本社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka
皇學館大学
(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(191)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    地元三重県で働きたい人達にオススメ??

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    現代日本社会学部現代日本社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域密着型の大学なので、地元三重県で働きたいと思っている人や社会福祉士を目指している人にはオススメです。また、日本の伝統文化である茶道や礼法、合気道などの面白い授業もあります。そして、先生達のサポートもしっかりしていて困ったことがあれば気軽に相談できます。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動に関するガイダンスや面談などのサポートがしっかりとなされている。また、面接練習やグループディスカッションなどの練習もしっかりと行ってもらえる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩で20分?30分程度、駅からバスだと5分程度で着く。駅の近くにいくつか駐輪場があるのでそこに自転車を置いておき自転車で通学する人もいる。
    • 施設・設備
      普通
      学内の設備には、新しいものもあれば古いものもある。6?9号館は比較的新しく綺麗であるが2?5号館は古いです。体育館にはトレーニングジムがあり、様々な器具があります。
    • 学生生活
      普通
      サークルより部活動が多いように思う。柔道部が強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治経済・地域社会・伝統文化・ 社会福祉の4つの分野について満遍なく学んでゆく。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316660

皇學館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  現代日本社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (558件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。