みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka
皇學館大学
(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(191)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    この大学はあまりオススメはしないかな

    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツを軸に考えてこの学部に入ったからそこに集中出来る授業などはあるから結構いい。スポーツ専門の教授などがいるからよく聞きに行ってる
    • 講義・授業
      良い
      特に不満はないが良いところもそんなにない。どちらかと言うと悪い方が目につく。大学は悪くないが交通面は非常に不便である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはなかなか面白い。友達とワイワイ出来る時間なので有意義に使っている。
    • 就職・進学
      良い
      授業の組み立て方、単位がどれだけ足りないかなど教務課がしっかり教えてくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      一番最悪。周りに何も無い。映画もなければ食べるところもない。15分以上歩いて行けばイオンがあるがそこも特に何も無い。交通面もとても不便。乗り換えもしないとダメだし
    • 施設・設備
      普通
      特に不満はない。かと言って良いところもそんなにない。可もなく不可もなくってところ
    • 友人・恋愛
      良い
      大学だから必然と友達、恋人はできるもの。高校は愛知だったから同じ高校のやつは誰一人としていないけど何やかんやできるから安心しろ
    • 学生生活
      良い
      自分が所属している部活は楽しいから満足しているがなんのサークル?みたいなやつは少しあるから何しているのか気になる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育とかスポーツに関すること。筋肉の使い方とか色々あるよ 。気になったやつはパンフレットとか見なさい
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツしてるから推薦で入った。入るのが簡単だった。面接と作文だけだったから。勉強は一切してないがその分スポーツに当てていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:692103

皇學館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (558件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。