みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka
皇學館大学
(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(191)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    なりたい教師像を目指して頑張れる!!!

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員、保育士になるためのサポートはもちろん充実しています。それ以外にも子育て支援活動など自分たちで企画し活動するようなものもあり、実際に子どもたちの様子を見ながらの学びもできます。ゼミも様々な分野に分かれているので自分の研究したいことを突き詰めていけると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      皇學館大学では大学3年からゼミに入り学びます。ゼミは心理のこと、教科教育のこと、健康のこと、スポーツのこと、支援を要する子のことなどなど様々な分野で挙げだしたらきりがありません。しかし、本当に自分が突き詰めていきたいものをとことん学べる環境だと思います。ゼミによっては実際に子どもたちと関わる機会を多くもっている所もあるので経験を積んで社会に出られると思います。
    • 就職・進学
      良い
      教育学部なので教員や保育士を目指す人がもちろん多いです。対策講座などは充実しています。しかし、現実問題教採に受かり教員になれるのは僅かな人です。そのため、卒業後は講師として学校で働きながら再度教採を受ける人がいます。
      もちろん教育学部ですが一般企業や福祉系に就職する人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し距離があり、雨の日だと不便かな?という感じです。バスもありますが学生としてはやはり経済的にも毎日はしんどいので、、
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465594

皇學館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (558件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。